[過去ログ] ◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!132◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580(1): 2018/02/06(火)12:48 ID:pzHIiceY0(1) AAS
>>579
少数に囲われてアメと鞭みたいな心理になるのはそれはそれで変な影響うけるから危ないから
木を見るより森を見て地球を見て何かに影響されるのを辞めて自己責任で描いたほうがいい
581: 2018/02/06(火)13:11 ID:dqLxfxR10(3/3) AAS
>>580
ごめん、確かにそう思われるなこの書き方…
もちろん少数の意見だけ聞いて万歳しとけは良くない
ただ、叩いてるスレ覗いて凹むくらいなら
応援してくれてる読者の声にあーありがとー頑張ろー
って思う方が建設的じゃない?と思っただけ
どちらにせよ外の声に過敏になってしまう人のようだから
ネットでの評価は一度見るの辞めた方が良いかもね
582: 2018/02/06(火)13:23 ID:8I39eYJU0(1/2) AAS
呟きたい欲があるならサブ垢作るのもいいかもね
ちなみにツイッターは、2ちゃんもそうだけどあんまり丁寧に喋りすぎないのもコツ
ずっと下手に喋ってると舐めてくる奴がいるから、たまにわざと崩したり、下ネタ煽りは下ネタで返すぐらいするといい
中学生みたいで嫌だがそういう文化なんで仕方ない…
583(1): 2018/02/06(火)13:52 ID:nGk2VKrq0(1/2) AAS
いいねがTLに流れる仕組みになってから確実にいいねが減った
自分もしづらくなった
フォローしてる垢から流れるいいねも興味ないのに非表示出来ない
RTは非表示出来るのになんでいいねは出来ないんだよ
なんなんだこの誰得の仕組み
切実に元に戻して欲しい
584: 2018/02/06(火)14:50 ID:b5k+Tlqv0(1) AAS
>>572
ぶっちゃけアシスタントの方が安定するよな
585: 2018/02/06(火)14:57 ID:eBfjK5cv0(1) AAS
アシのが技術力あるから安定するよね
うちのアシが「アシだけじゃ食えないから漫画家になります」とか言ってた
「漫画家なら印税もらえるからアシやってるより安定ですよね!」とな
なってみたらいいのさ……
586: 2018/02/06(火)15:01 ID:nGk2VKrq0(2/2) AAS
まぁとはいえ働かず入ってくる印税はうめぇよ
最近は電子のおかげで古い作品も現役で稼いでくれて助かる
587: 2018/02/06(火)15:09 ID:8I39eYJU0(2/2) AAS
その場限りの物がいかにダメかこんな歳になって気付いたわ
588: 2018/02/06(火)15:38 ID:FLVXOlym0(1) AAS
>>583
いいねはツイート横の三角から「興味なし→◯◯さんのいいね表示を減らす」で地道に消してくと一切表示されなくなるぞ
589: 2018/02/06(火)15:39 ID:KpTzEOsN0(1) AAS
電子の印税大きいよな
新しいの出るたび古いのも読まれるしありがたい
590(2): 2018/02/06(火)17:03 ID:+NlhQ/c60(1) AAS
すまんちょっと質問なんだが、アシスタントに連載中の今週分のネーム(編集チェック済み)とか見せてる?
作業全体の把握の為に俺は見せてるけど見せていない人も居ると聞いて実際どうなんだろうなと
591: 2018/02/06(火)17:29 ID:XurW6JeX0(2/2) AAS
>>590
在宅の人には必要なとこだけで全部は見せてない
申し訳ないけどデーター渡す以上守秘義務的な問題でお互い嫌な思いしないように
通いのアシスタントには一度紙で全部見せてる
592: 2018/02/06(火)17:37 ID:fkFK0A0n0(1) AAS
同じ理論でネーム見せてる
指示の時にも説明はするけど、すべて解説は無理だし面倒だし
ネームで把握してもらってる
それでも、同じシーンなのに服を変えてたり、背景夜なのを勝手に昼にしたり
あきらかにちゃんとネーム読んでないアシもいるけどなー
593: 2018/02/06(火)17:57 ID:MCm7qQNI0(1) AAS
>>590
今までコミックス30巻以上出したけど
ネームなんて一度も見せたこと無いわ
見せる必要なんてある?
594: 2018/02/06(火)18:16 ID:FGOg/1uI0(1) AAS
30年選手だけど一度も無い。
先に書いてもらう背景ページのネームはイメージ掴みやすいよう
渡したりすることもあるけど。
595: 2018/02/06(火)18:55 ID:UzB0UFXz0(1) AAS
出版社の経理?から色々書類(マイナンバーとか)を送って的な手紙来るんだけど、あれって送り状つけないとダメかな
クソめんどくさいんだけど
596: 2018/02/07(水)00:19 ID:iZe3VZLv0(1) AAS
カッコつけで一応つけてる
テンプレで作っといたのプリントアウトしてあるから
署名してぶっこむだけだわ
597: 2018/02/07(水)00:30 ID:AAWuyAx+0(1) AAS
面倒なときはwinデフォのメモ帳に必要そうなことをさっと書いて、プリントしてハンコ押して付けてる
なくてもいんじゃねぐらいなもんでしょ
598: 2018/02/07(水)06:06 ID:yjTpBix00(1) AAS
数ヶ月前酒飲んでツイッターしたらヤバイことになった
最悪だった
ツイッターなんかするなよ
599: 2018/02/07(水)09:49 ID:2eCF889j0(1) AAS
日本のネット民度ガーっていうけどぶっちゃけ海外のが酷いのは本当に酷い気がするわ
特にロリ系は本当に発狂するよな外人。
漫画やアニメのフィクションに反応してる暇があったら実際に起きる事件の予防に専念しろや糞外人。
どうせあいつら漫画だって違法サイトで読んでるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s