[過去ログ] 【宝石の国】市川春子総合スレッド 17【アフタヌーン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 2017/12/22(金)15:44 ID:/tgLBkOS0(2/3) AAS
先生が意図的に教えていないってのもあるけど、宝石側が持っている知識があまりにも少なすぎて
肉や魂から見たら骨は知識の上では子どもも同然。
だから、月人からもたらされた情報のどれが真実でどれが嘘でどれが間違えているか裏を取ることもできない。
825: 2017/12/22(金)16:14 ID:XYEijbqe0(1) AAS
>>821
意図はともかくとして、仲間を誘導して月に連れていくのは客観的にみて裏切りでは…
826: 2017/12/22(金)16:17 ID:LxGsNVLK0(1) AAS
残されたほうのアメジストが一番かわいそう
827
(1): 2017/12/22(金)16:26 ID:tzjZMkUf0(1/3) AAS
裏切りっつうか騙しだよな
拐われた宝石は粉にされてばら撒かれほぼ再起不能状態、と言う前提情報を与えられてたら
果してフォスについていく宝石なんていただろうか
カンゴームもゴーストやラピスがそうなってると知ってあんな余裕の態度がとれたなんてとても思えん
828: 2017/12/22(金)16:31 ID:bQx8lMHl0(1) AAS
>>827
>裏切りっつうか騙しだよな
そもそも裏切りってのは先生に対する揺さぶりで他の宝石たちに対するものではないぞ
829: 2017/12/22(金)16:34 ID:/tgLBkOS0(3/3) AAS
「みんなは騙されていて自分だけが本当のことを知っている」
「これは裏切りじゃなくて、みんなの為なんだ」
って心理状態に持って行くのは、敵方を寝返らせるための常套手段だしね。
戦争でも良く使われた。
830: 2017/12/22(金)16:49 ID:8044LGAV0(1) AAS
先生と冬を頼まれたのにな
831: 2017/12/22(金)16:58 ID:tfEmNwfd0(3/4) AAS
先生は裏切りを経験したことがないっていうから今の作戦になってるのに
裏切りという言葉を否定したい人って何なの
832: 2017/12/22(金)17:22 ID:hvkh0UNp0(1) AAS
仲間を連れ去るのは先生に対する裏切りだし、砂の事を黙ってるのは仲間に対する裏切りだし、かなり悪質
833: 2017/12/22(金)17:27 ID:Vkq/Sbmb0(2/2) AAS
AA省
834: 2017/12/22(金)17:30 ID:Tu1ahFfr0(1) AAS
フォスってロボットの事を何だと思ってるんだろう
博物誌にはそういうものも記録されてるんだろうか
835: 2017/12/22(金)17:37 ID:yPivadL80(1/2) AAS
フォス「裏切りではない!これは知略だ!」
836
(2): 2017/12/22(金)18:18 ID:k2qczit20(2/2) AAS
先生は機械っていう割にはマッチョで生き物っぽいフォルムしているよね
837: 2017/12/22(金)18:38 ID:KCQYoOBs0(8/10) AAS
>>818
エクメアの話しのツッコミどころは色々あるでしょ。
ありゃ一見一聴は尤もらしいデマを信じ込むタイプだよw

作者のインタビューで労働の意味についてとかあったけど、
先生の祈らない理由が、人類の末路と月人の現在から、
不死状態で果の見えない生活の繰り返しだと、日常に倦んで病むから、
適度な危機感と日常の張りを持たせるための月人襲撃の誘発だったら
悪質かもとは思うけど、襲撃前から祈ってないみたいからなあ。

あとたぶん人類滅亡後で人口は増えないであろう月人と違って、
一応あとからあとから宝石は生まれてくるわけだから、
省8
838: 2017/12/22(金)18:51 ID:P1uR+l3e0(1/2) AAS
ちょくちょくギャグ挟まないとメンタル割れちゃう
モルガナイト好きだったから大分絶望した
粉やんけ…
839: 2017/12/22(金)18:58 ID:mFGF9oKz0(1) AAS
旧モルガの見た目が好みだったしフォスの言葉にちょっと泣いた
840: 2017/12/22(金)19:06 ID:yPivadL80(2/2) AAS
エクメアの話は真実と嘘とエクメア自身が真実と思い込んでいる間違いがごっちゃになっていると思うけど、フォスにそれらを選定する材料が全く無いからね。
他の宝石ならそれでも先生を信じるって選択もあったのかもしれないけど、フォスは別の道を選んだ。
841
(1): 2017/12/22(金)19:23 ID:nIcpF4rR0(2/2) AAS
今のフォスなら先生に質問すればいろいろ答えてもらえる気がするんだよなあ
以前は情報に対するアクセス権限がなかったからか、先生も「開示できない」
って言ってたけど フォスが月から帰還してから先生の接し方がなんか妙だし

やっぱり骨の体に加えて真珠(魂)アゲート脚(肉)の要素を兼ね備えて
フォスは人間に近しい何かになってる気がする
842
(1): 2017/12/22(金)19:26 ID:K1sGWpgG0(2/3) AAS
>>836
博士の趣味=作者の趣味かな
短編集にも金剛先生みたいなツルツルいたし

フォスの短略的思考が初期から嫌いで
ここまで好きになれない主人公初めてかも
フォスが慎重じゃないせいでどんだけ周りに犠牲出したり傷つけてるのといつも思う
843: 2017/12/22(金)19:36 ID:9zNclFeO0(2/3) AAS
こんなに叩く?
少なくとも作者はフォスやラピスや月人にも共感してると思うけど
逆に正論ユークとかとは距離を置いてるだろうし
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s