[過去ログ] 【李牧の】原泰久 キングダム 407【別動隊】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(2): @無断転載は禁止 2017/09/22(金)19:39:36.65 ID:cptuZN2i0(2/5) AAS
>>140
>仮に隠したいと思ってもキスイ軍が大声で叫んでるし事実として自軍本陣はすでに動揺してるから隠しようがないんだよ
あるよ。「虚報だ」と言えばいい。
そんなことより、今の論点は隠したいかどうかだ。
>自身の大将の仇であり敵軍全体の大将である李牧がマコウ軍内部に居るんだもの、ここで李牧が討てれば仇が取れるし戦争は勝利したと言える
>更に少数でマコウ軍内部に居るからお前ら大チャンスだぞ!ってなるでしょ
仇を討とうにもチャンスをものにしようにも、李牧を追おうとして紀彗軍に背を向けた途端に討たれるのがオチだ。子供でも分かりそうなものだが。
そもそも、実際に麻鉱が討たれた結果として麻鉱軍がボコボコにされ多くの麻鉱兵が討たれている。
作中で描かれている以上、「麻鉱が討たれた情報が広まったら、麻鉱軍がボコボコにされる」は事実だ。事実を否定してしまったら、どんな主張も意味が無くなる。
そして、この事実は登場人物にも共有されている。だからこそ、紀彗は情報を広めようとし、秦軍は虚報として否定しようとした。
省3
178: @無断転載は禁止 2017/09/24(日)15:55:37.65 ID:CEVMg8ji0(1/3) AAS
次週~衝撃!なんて煽りを受けて常に客観的に見ている読者でさえも
1、李牧の放った鋭い援軍がどこからともなく登場くらいの予想
2、もしくは李牧が自ら援軍率いてまでは頭を過る
3、とはいえ中央は6万対3万8千で趙中央は将軍クラス3人も残ってるしそこまでする必要ないから可能性低しと思った
4、それでも油断せず李牧が1万規模の援軍率いて決定打を打ってくる可能性が高いと踏んでいたか
でも李牧が「隠密の少数部隊」で「直接大将首狙う」とは想像だにしなかったはず。
そういう奴はどこかで結局マコウさんコースだったかもよ?w
戦局を逆転させるほどの援軍なら事前に斥候が見つけてくれるしマコウさえ生きてればある程度対応可能。
が少規模なら事前に見つけるのは困難!正に一撃必殺!なんてね。
まぁまぁしょせん漫画だから。
180: @無断転載は禁止 2017/09/24(日)18:40:27.65 ID:A5BVTFkb0(1) AAS
娘軍師の言うこと聞かないからアイツ…
219: @無断転載は禁止 2017/09/29(金)15:45:44.65 ID:z6Dn0xRO0(1) AAS
そもそもあそこまで近寄ったなら馬がどんだけ早かろうが羌瘣走って追いつくしな
300: 2017/10/14(土)14:00:06.65 ID:yuHD3upf0(1) AAS
>>291
まあそこはいいんじゃね
本陣奇襲受けて大将やられた?からの
重傷の大将「全軍攻撃!やり返せ!」
なら指揮上がるやろ
403(1): 2017/10/23(月)11:39:05.65 ID:l3HSaAvi0(1) AAS
ホウケンって体温高そう
寒くなってきたから湯たんぽがわりに抱いて寝たいわ
489: 2017/10/25(水)11:31:00.65 ID:4qS4t8wf0(1) AAS
信「どうすんだ!?テン!?」
テン「待って!今(蒙恬のことを)考えてる!/////ハァハァ」
531: 2017/10/25(水)22:14:03.65 ID:pOc9crwt0(2/3) AAS
>>522
そうそう、そういうのでいい
本編でも何回かに1回くらいあってもいいじゃん?
キョウのおっぱいは何回もスレ描いてくれてたのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*