[過去ログ] 【怨み屋本舗】栗原正尚・総合14【フードンビ】 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
455: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/10/28(水)17:37 ID:yCw6WOMG0(1/9) AAS
「あまりにかわいくて」女性店員に電話番号を渡したら、店長から警告ーー法的にNG?
弁護士ドットコム 10月27日(火)11時24分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
スーパーのレジの女性店員があまりにかわいかったので、電話番号を渡したーー。ネット掲示板に、ある男性のエピソードが投稿されていた。番号を渡したあと、電話がかかってきたので、男性はウキウキ気分で出た。
だが、相手は店長で、「ナンパとかやめてもらえますか?そういうお店じゃないんで、あまり酷いようなら入店禁止にさせていただきます」と警告されてしまった。
男性はこの電話に対して怒り、本社にクレームのメールを送ったところ、本社からは「従業員が精神的苦痛を受けていると言う報告がありましたので、これ以上被害をもたらすようでしたら然るべき処置を取らせていただきます」と返事が返って来た。
男性は「ストーカーじゃなくて純粋に好きなんだよ」と強調しているが、ネットの反応は「一方的な行為は恋愛とは言いません」「こうしてストーカーからの被害を未然に防いだスーパーは流石である」と、男性に批判的なコメント一色だ。
この男性がやったことは、法的な問題があるのか。また、今回の警告を無視して、さらに継続した場合、どのような問題が生じるだろうか。水野順一弁護士に聞いた。
456: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/10/28(水)17:38 ID:yCw6WOMG0(2/9) AAS
じおういお
●一度渡すだけでは問題なさそうだが・・・
「女性店員に電話番号を渡したこと自体は問題ありません。ストーカー規制法では、交際を要求することが処罰の対象となりうる(『つきまとい等』にあたる)とされていますが、
一度電話番号を渡すだけで犯罪や不法行為になるのでは、片想いの告白すらできなくなってしまいます。
しかし、相手の嫌がることをしてはいけないことは社会の常識です。店長から電話で警告されたのであれば、女性店員が嫌がったということですから、そこでやめるべきでした」
本社にクレームのメールを送ったことは問題ないのだろうか。
省5
457: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/10/28(水)17:38 ID:yCw6WOMG0(3/9) AAS
【取材協力弁護士】
水野 順一(みずの・じゅんいち)弁護士
中央大学法学部法律学科卒
2004年弁護士登録
2010年なります法律事務所開設
共著書 2冊
地域に密着した法的サービスを目指しています。最近は、離婚等男女問題等を多く取り扱っています。
事務所名:なります法律事務所
事務所URL:外部リンク:www.narimasu-law.net
.
省8
458: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/10/28(水)17:45 ID:yCw6WOMG0(4/9) AAS
記事要約
小学校でも教わったように、「人の気持ちを考えること」は大事である。
よって、告白をされた側には、拒否する権利・断る権限はない。
例えば、俺が相手に「くっつきたい」と思った場合、相手は俺のそういった気持ちを考えるべきであり、相手には(俺のくっつきを)拒む権利はない。
もし拒否するような相手であれば、「人の気持ちを考える能力」に著しく欠けている。
461: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/10/28(水)18:23 ID:yCw6WOMG0(5/9) AAS
むしろどこにギャグの要素があるのか知りたい
462: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/10/28(水)18:28 ID:yCw6WOMG0(6/9) AAS
制服の例題を使ってきたり漫画のスレだったりこともあるのでそういうネタで。
主体性を持つのは大事だよ。
制服でいえば、「正しい着方」を自分がしたいと思ったらそうすべきで、
周りが着崩しているから自分も着崩すなんてのは、
単に周りに流されているだけ。主体性がなくて駄目だ。
一方、人の意見を聞くことも大事。
『るろうに剣心]には、柏崎(翁)が「どんな天才も歪んでしまえば人に害をなすだけ」みたいに言ってるし、
『サイケまたしても』では、黒田ユメヲの「俺達はオラクルを司る者。使い方を間違えちゃあいけない」
と言ってる。
(いずれも記憶で書いてるので一字一句正確ではないと思われる)。
省4
464(1): ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/10/28(水)19:04 ID:yCw6WOMG0(7/9) AAS
俺が人の意見に耳を貸さないって例えばどんなことだよ
466(1): ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/10/28(水)19:14 ID:yCw6WOMG0(8/9) AAS
まさか、セーラー服のように自分の意思じゃどうにもできないことを言ってるんじゃあるまいな?
470: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/10/28(水)21:01 ID:yCw6WOMG0(9/9) AAS
うおいう
「もし過去に行けたら赤ん坊のヒトラーを殺すべきか」 米紙のアンケート、Twitterで議論に
ITmedia ニュース 10月26日(月)11時56分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
過去に戻ることができ、赤ん坊時代のアドルフ・ヒトラーを殺すことが可能ならば、あなたはそうするか──米紙が読者に投げかけた質問に対し、米国のネットやメディアで議論が起きている。質問には42%が「イエス」と答えた。あなたはどう考えますか?
【あどけない赤ん坊時代のヒトラー】
質問したのは米高級紙New York Timesの別冊New York Magazine。「あなたは赤ん坊のヒトラーを殺しますか?」と読者に対し紙面で尋ねたところ、「イエス」が最多だったとはいえ、「ノー」が30%、「分からない」も28%だった。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s