[過去ログ] 【怨み屋本舗】栗原正尚・総合14【フードンビ】 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
687: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/11/21(土)19:30 ID:ulpd4u1X0(1/9) AAS
俺にとってのセーラー服は、要は「足のない人の車椅子」「足の不自由な人の松葉杖」みたいなものだが、それらは実際には想像し辛いので、貴殿で例えれば、「メガネ」が適切だろう。
貴殿は「メガネ」がない状態つまり裸眼では両目とも視力0.1を切り、日常生活に大きく支障し、メガネは貴殿の必需品だろう。

想像してほしい。
ただでさえ、埼玉県警に「あなたが電車に乗る事もトラブルの一因」と言われていて、そのために電車を必要としない地元の職業を選ぶしかないのに、
やっとその見つけた職業で、今度は「メガネはまずいよ」と警視庁の警官に言われたら。

そして、メガネをかけて外出するたびに、週1という高頻度で盗撮晒しをされたら。

それでも、貴殿は、俺の「無職」を軽蔑・批判・非難できますか?

また、俺にとってのセーラー服は、メガネ的な必需品要素のみならず、
障害の緩和的意味も含む。
これは適切な例えが見つからないので、やや強引だが、貴殿にとっての「目覚まし時計」としよう。
省12
689
(6): 訂正 2015/11/21(土)20:01 ID:ulpd4u1X0(2/9) AAS
俺にとってのセーラー服は、要は「足のない人の車椅子」「足の不自由な人の松葉杖」みたいなものだが、それらは実際には想像し辛いので、貴殿で例えれば、「メガネ」が適切だろう。
貴殿は「眼鏡」がない状態つまり裸眼では両目とも視力0.1を切り、日常生活に大きく支障し、眼鏡は貴殿の必需品だろう。

想像してほしい。
ただでさえ、埼玉県警に「あなたが電車に乗る事もトラブルの一因」と言われていて、京王線ではキチガイに絡まれても駅員に「精神障害者に呼ぶ警察はない」とほざかれ、
それらの為に電車を必要としない地元の職業を選ぶしかないのに、
やっとその見つけた職業で、今度は「メガネはまずいよ」と警視庁の警官に言われたら。
そして、メガネをかけて外出するたびに、週1という高頻度で盗撮晒しをされたら。

それでも、貴殿は、俺の「無職」を軽蔑・批判・非難できますか?

また、俺にとってのセーラー服は、メガネ的な必需品要素のみならず、
障害の緩和的意味も含む。
省12
690: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/11/21(土)21:02 ID:ulpd4u1X0(3/9) AAS
>>688
俺を批判や非難するのはいいが、
(あんたがという意味ではなく)俺を非難や批判する人は、
人を批判するなら、
「では、どうすればよいか」という代案・代替策を出して欲しい。

今回の例で言えば、
視力が0.1を切る中でメガネ(この文脈ではコンタクトレンズを含む)を
なしにどうやって生活しろと?
693: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/11/21(土)21:37 ID:ulpd4u1X0(4/9) AAS
>>691
>そこまでセーラー服が必需品になってたんだな
> たいへんだな
> てことはもうセーラー服以外の服はないんだなあ

寝巻き(パジャマ)くらいしかないな、セーラー服以外の服は。
パジャマで外に出るのは常識的に良くないだろう。まあ、近所のコンビニくらいならいいだろうが。

> これから冬になるのに気合い入ってんな
セーラー服は冬服もあるし

>親の葬式や友人の結婚式なんかもセーラー服か
> まあ冠婚葬祭の場にセーラー服は着てる人多いしモンダイナイネ
省1
694: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/11/21(土)21:41 ID:ulpd4u1X0(5/9) AAS
>>692
>コンタクトレンズをすればいい。レーシック手術をすればいい。

俺の文章における「メガネ」は、コンタクトレンズも含むと言っただろう。

レーシック手術は多分言われるかと思ったが、
費用的にも安全面からも現実的な方法ではない。

(俺は女性専用車両は男性差別だから反対だが、それは置いておくとして)
痴漢が怖くて、しかし普段使う路線に女性専用車が入っておらず悩んでいる女性に、
「ならタクシー使え」と言ってるようなもんだ。
電車に対してタクシーでは、時間的にも経済的にも現実的な代案でない。

>セーラー服を着るってのはお前が勝手にこれしかないと決め付けて、自分で選んだこと。
省9
696: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/11/21(土)22:16 ID:ulpd4u1X0(6/9) AAS

>じゃあてめえで勝手にはじき出したトンチンカンな結論を「これしかない」と後生大事に守ってそのままトラブルまみれの人生を送って老いて死ねよ

つまり主治医の命令に従うことが頓珍漢ってことですね。
患者としては主治医の判断に従うほかないのだが。

もちろん、医師だって人間である以上間違えは犯すから、患者の主体性も大事だが、
今回の場合が、まさにその「医者の間違え」でしょうか?

>盗撮されるのはどうしようもねえからされねえようにしろつってんだよ。

その理論が成立するなら、交通事故に遭いたくないなら家から出るなてことになり、何もできなくなる。
さらに、家にいても(この前の東京・調布みたいに)飛行機が落ちてくる可能性がある。
被害者側に改善を求める話ではない。
省12
698: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/11/21(土)22:30 ID:ulpd4u1X0(7/9) AAS
>>697
>言われてもないことを医者に言われたことにするなよ嘘つきが。
>いつ医者にセーラー着ろなんて言われたんだ?

質問の答えになってない

>犯罪を正当化じゃねえよ。遭わないようにしろつってんだよ。
>アスペとか関係ねえレベルで日本語わかんねえんじゃねえのか?

日本語というか論理性が分かってないのはあんただよ。

犯罪被害者に改善を求める時点で、犯罪を正当化してるも同じだ。
省13
700: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/11/21(土)22:46 ID:ulpd4u1X0(8/9) AAS
>>699
ああ、ダメだ。
痴漢に遭うほうが悪いと言ってる時点で俺とは永遠に平行線だな。

>自分にしか通用しない理屈

俺は、たまに見かける「自分の考え方こそ客観的」みたいな人ほど思いあがってはいないが、
法治国家においてという意味では、
「自分にしか」というか「法的に通用しない理屈」を唱えているのは、アンタのほうだよ。

女性側に改善を促している例も、
服装を改めるのは病気で皮膚を覆わなければならなかったら変えられないし、
車両を変えるのは弱冷房車じゃないとまずい病気かもしれないし、
省7
702: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/11/21(土)23:03 ID:ulpd4u1X0(9/9) AAS
>>701
>痴漢に遭うほうが悪い、などとは一言も言ってねえ。お前が勝手にお前ルールで同一視してるだけ。

言葉としては言ってないね。
俺はこれでも大学で語学が専攻だったから、確かに、あんたが「一言も言ってない」のは確かだよ。

ただ、論理の上で、
犯罪被害者に改善を求めるなら犯罪を正当化してるも同然、って言ってるんだよ。

それも、「イスラム国に行く」「噴火警戒レベル2の箱根大涌谷に行く」とかの危険性が予め予期されるような場合ならまだしも、
眼鏡のような生活必需品をするのをやめろつーんだからおかしいわけで、
そりゃ、「犯罪を正当化してる」としか言えない。

「眼鏡をして盗撮されるなら、眼鏡をやめろ。」
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s