[過去ログ] 藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part12 (865レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 05/02/27 01:48 ID:4JiHowN10(1/3) AAS
1月から始まったアニメがなかなかの好評の「ああっ女神さまっ」。
新しい読者も増えたようですし、
漫画の方もますます面白くなっていくといいですね。
漫画の女神さまが好きな方も、
アニメの女神様が好きな方も、
そしてそうでない方もマターリ語り合ってください。

前スレ
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part11
2chスレ:comic

過去スレ等は2以降。
省1
846: 2005/04/26(火)06:21 ID:fXUsb+4e0(2/2) AAS
>>844
蛍一がゲートに太くて長いのを突っ込んで、グルグルかき回す話。
ゲートは感じまくりで声まで出してしまう。
それを見たベルダンディーが嫉妬爆発。
来月はペイオースを昇天させます。

ってな感じ。
847: 2005/04/26(火)06:46 ID:unUD1Pzo0(2/2) AAS
まるきりはずれではない所がすごい。
しかし月刊なのにあのページ数とは驚きだ。
848: 2005/04/26(火)07:29 ID:1lsodYU60(1/2) AAS
>>717
よく2ちゃんで見かけるmasato@ezweb.ne.jpかlittle.castle.ay1120@ezweb.ne.jpか
09071877775@docomo.ne.jpかbuhi_buhi@nifty.comあたりじゃない?
って言うかメル欄って本来なら自分のメアドを書く欄じゃないの?
849: 2005/04/26(火)07:30 ID:1lsodYU60(2/2) AAS
誤爆した。スマソ。
850: 2005/04/26(火)15:17 ID:A/7xvmeH0(1) AAS
1988-1992 ああっ女神さまっ&まじかる☆タルるートくん
1992-2001 ああっ女神さまっ&東京大学物語
2001- ああっ女神さまっ&日露戦争物語
851: 2005/04/26(火)16:49 ID:pdBRTz9C0(1) AAS
>>842
あー、わかりますわかります。葛藤がないといいますか。しゃべってもカタコトな感じですし。

というか、なんか最近読んでいて紙芝居(1コマ=1枚)を読んでいる気分。コマとコマの間に動きがあるんだかないんだか。
852: 2005/04/26(火)17:03 ID:+QYmYCJfO携(1/2) AAS
>>842
判る。
初期の様に悩む姿が見られないんだよね。
なので、今回のジェラシーストーム発生で、
少しベルに感情が戻る事に期待する。

多分ないがな。
853: 2005/04/26(火)17:52 ID:AtD21Gsb0(1) AAS
結局ペイオースは居座るんだろうか?
ここで天上界に帰ってもいいと思うんだが。
854: 2005/04/26(火)18:15 ID:+QYmYCJfO携(2/2) AAS
代わりにリンド着任。ゲート居座り。
でも可。
855: sage 2005/04/26(火)18:44 ID:CW4BYTyf0(1) AAS
リンドってもっと出してほしーよねー
856: 青空ホームラン 2005/04/26(火)20:01 ID:+aEYyQ/30(1/2) AAS
リンドって酒飲むと人が変わりそう。

>ジェラシーストーム
本来だったら、起こった直後にベルはきまりわるげにうつむいて、
K1は驚いて目を白黒させたまんま・・・っていう演出が欲しかったな。

両者とも少々気まずくなるはずなのに、平然と和解してる。
857: 2005/04/26(火)20:31 ID:Kh5DAHzt0(1) AAS
南斗人間砲弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
858: 青空ホームラン 2005/04/26(火)20:47 ID:+aEYyQ/30(2/2) AAS
軍板で光学迷彩スレがフロートしてた。
はっきり言うと、原理的にどう考えても不可能だ、この迷彩。
2chスレ:army

>人間砲弾
タイミングが合わずに哀れペイオース何度もゲートの境界面に
220m/sで激突するな。ゲートもタダじゃすまんだろう。
859: 2005/04/26(火)22:25 ID:JGVrd0Tj0(1) AAS
アフタヌーンの付録みて、さすがな初期の頃はともかく
やっぱ最近の瞳の三重丸は耐えられない・・・しばし冬眠します

瞳に変化があったら誰か起こしくれ
860: 2005/04/27(水)02:03 ID:/uIm/N2E0(1) AAS
最近つくづく思うんだが。半年+αでほぼ単行本が出てるって素晴らしいね。

号・回・巻によっては頁数少なめだが、それはそれ。
落とすか、頁目茶少な目+黒紙にホワイト散らした状態か、
コンテ状態が良く見かけられる月刊誌と、それに連載の、
うまくいって一年一冊単行本化漫画も好きで
定期購読してんだけど、
比べると女神は、ほんと安定してる、いろんな意味でw

たとえ連載イラスト漫画と呼ばれようが、女神はやっぱりいい。
861: 2005/04/27(水)06:07 ID:KvyoB9FK0(1) AAS
今号の付録で絵が劣化していくのが
はっきり分かって凹んだ。
862: 2005/04/27(水)08:44 ID:KwoGjIHj0(1) AAS
サクラ大戦のゲーム内で原画マンが描いたキャラは劣化藤島キャラと思ってたが
今はむしろ女神さま自体が劣化藤島キャラだorz
863: 2005/04/27(水)09:00 ID:JNh0tRyO0(1) AAS
烈火って・・・
どう考えても今の方が綺麗で艶やかで良いものになってる。
自分が良かったって思うものに囚われてとしか思えないね。
864: 2005/04/27(水)09:50 ID:oq2k0Koc0(1) AAS
>どう考えても今の方が綺麗で艶やかで良いものになってる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

主観に囚われているのはあなたも同じ。
865: 2005/04/27(水)10:13 ID:wKTD411s0(1) AAS
今、コンプリート2巻読んでるんだけど中身が濃いね。絵は今の方が上手いんだけど、昔はちゃんとラブコメしてるし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.392s*