【これは】 ヤフオク切手品評スレ 24【偽物?】 (630レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: (ワッチョイ 537f-Hnix) 2024/05/15(水)19:43:51.11 ID:tXgq6dXN0(1) AAS
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
昭和切手 日本貿易博 消印あり 2枚

(´・ω・`)え?
194: (ワッチョイ dd98-L29M) 2024/07/29(月)03:36:39.11 ID:sDhPTX/R0(2/2) AAS
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
再接なのにすごい値段
大竹って局が珍しいからかな
250: (ワッチョイ 57c6-ihco) 2024/09/16(月)21:29:52.11 ID:e2upOlVm0(1) AAS
>>245
5500円かすごい値段だな
369: (オイコラミネオ MM37-dSrp) 01/04(土)18:06:50.11 ID:lQjQwd+dM(1) AAS
要る要らないじゃなくて勿体ないってことでしょ
480: (ワッチョイ 411f-91cd) 03/21(金)23:13:27.11 ID:7HCTD0OU0(1/4) AAS
>>477
夜も眠れず昼寝しかできないとなると、さぞかし日常生活に支障をきたされていると不憫に思い調べてみました。

Imperial Japanese Wireless Telegraph Office
船舶無線局用の非郵便抹消印だね

船舶無線局印
明治41年(1908年)5月に天洋丸に初めて船舶無線局が開設され、陸上局は銚子に無線局が開設された。
船舶無線局で利用された非郵便抹消印。

船舶無線電信局は、航海安全のために設置されるもので一定規模の船舶は基本的に無線電信の設備を義務付けられていた。
こういった理由から、船舶無線局設置は漁船や貨物船、客船と多岐に渡った。
C欄にコールサインが入った私製も確認されている。
省7
484: (ワッチョイ e927-D2PX) 03/22(土)00:41:27.11 ID:b0lMhEX30(1/2) AAS
477です。
凄いですねぇ皆さま、ありがとうございます
あたしゃ船内郵便は全くの門外漢ですので皆様の博識にはただただ脱帽するばかりです
例に取り上げたカバーも残存数から考えるともしかすると相当安かったかもしれませんね

まだまだ不明な点も多いみたいで、外国航路と言うそれにスケールの大きな話でもあり
書籍にたくさん取り上げられる機会も多いのは大納得です
手持ちの震災20銭、あと2センチほど消印ずれてたらなぁ・・・
537: (ワッチョイ fb1b-G8JR) 06/08(日)10:30:49.11 ID:TM0jfiqH0(1) AAS
(´・ω・`)あまり見かけない感じですかね。自分は東京くらいしか所有しておりません。。
549: (ワッチョイ 1ba0-E2BB) 06/22(日)09:50:48.11 ID:xTXuwKB50(1/2) AAS
(´・ω・`)このカタカナ局は初めて見ますた

【カタカナローラー!!】(38) アキタ李岱 10円観音田型/29.11.30
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s