デルプラドってどうよ? (393レス)
デルプラドってどうよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
30: 名無しのコレクター [] 02/06/15 22:11 バックナンバーって大きな本屋に有りますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/30
31: デルプラ(ミニカー)制覇中 [] 02/06/16 02:33 >29 フェラーリは版権のため出せません。現在マテルが独占してます。 しかし、まもなく他が買い取るので、その後は大丈夫でしょう。 でもデルプラドは間に合わないでしょう。 >30 バックナンバーですか、かなり難しいと思います。 実車が見たい場合にはこちらにあります。 http://www.icarlink.jp/ のTravelerのミニカーコレクションにあります。 だいたい注文して2週間くらいです。 チェーンの本屋とかならばまずどこでも大丈夫でしょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/31
32: 29 [] 02/06/16 09:57 >31 そうなんですか。フェラーリが無いのは残念。 マセラティとかもその為にないんでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/32
33: 名無しのコレクター [] 02/06/17 07:55 ボディのディティールがイマイチ。 エアインテークorアウトレットがきちんと 再現されてたらなあ。¥1,500円じゃムリ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/33
34: デルプラ(ミニカー)制覇中 [] 02/06/17 23:30 32>マセラティはわかりません。ていうかマセラティはすごく古いのなら あるけど、最近のは全くないですね。 33>1500円じゃあんなもんですねよ。いやならばミニチャンプスとか買うしかないです。 その代わり倍の価格と1度しか作らないので逃すと手に入りにくいですが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/34
35: 名無しのコレクター [sage] 02/06/18 05:00 デル・プラドのビルディング・ザ・カティサーク http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022808695/l50 ちなみにカティサークは模型板で祭りになっているのでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/35
36: 名無しのコレクター [] 02/06/18 08:03 >34 ゴローちゃんが捕まった時の マセラティなんていいなあと思うのですが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/36
37: 各無しのコレクター [] 02/06/18 12:08 >9 フェアレディとかトヨタ2000GTって人気あるから 他からもいっぱい発売されてるでしょ。 でも、シリーズで集めてると、多少出来が悪くても 値段が高くても欲しくなってしまう罠。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/37
38: 名無しのコレクター [] 02/06/19 08:56 36> 4000GTだっけ。ないよねえ。 そういえばもう1台の愛車DSは結構発売あるけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/38
39: 名無しのコレクター [] 02/06/19 12:50 ミウラとストラトス、131ラリーはなかなかでしたよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/39
40: 名無しのコレクター [] 02/06/19 17:41 確かに131ラリーは評判いいっす。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/40
41: 名無しのコレクター [] 02/06/20 16:51 カーコレクションシリーズは70〜80号で終了だそうです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/41
42: 各無しのコレクター [] 02/06/20 17:37 カーコレクションは仕上がりの品質のバラつきが大きいので注意しましょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/42
43: 名無しのコレクター [] 02/06/23 10:21 「日本版」なんだからさー、 2000GTとかハコスカとか出さないのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/43
44: 名無しのコレクター [] 02/06/24 12:13 >5,9,43 2000GTねえ。 誰か68号以後の発売予定を知ってる方、 いらっしゃらないのでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/44
45: 名無しのコレクター [] 02/06/25 11:56 書店でモデルT見ました。 ラインナップの選考基準がわかりませんね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/45
46: 名無しのコレクター [] 02/06/27 13:51 オートバイシリーズは 予約した人でないと買えなくなるそうです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/46
47: 名無しのコレクター [] 02/06/29 21:41 「モト・コレクション」ね。 デルプラドでは無いけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/47
48: 名無しのコレクター [] 02/07/03 10:37 アメ車好きの人によると、 アメ車のラインナップは非常に中途半端だとか。 他の国で余ったモデルを日本にまわしているのでしょうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/48
49: ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ [sage] 02/07/03 20:24 なんか、途中で終わってしまう予感ですね。バインダーから言っても、64で終了させるべきではないでしょうか。 また、5〜6台の為にバインダーを用意するか、64から以降15台プラスするのでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1011013639/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 344 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.836s*