[過去ログ] 【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304
(2): (ワッチョイ 0350-q7oL [2400:2200:6f4:b6dc:*]) 2024/10/02(水)09:26 ID:DT+F8wJC0(2/13) AAS
資本主義が進んで「儲けて儲けまくる程勝ち」という風潮が行き過ぎれば楽器の製造コストと人件費を抑制してなるべく高く売らなければならなくなる。

楽器メーカーが会社化して儲けを追求するほど値段は上がり楽器の品質はどんどん悪くなり客は離れていく

シカモアや黒檀などの原材料も昔ほど潤沢に無い状況にある

まず事業をやるにあたって楽器製造という業種はもう全く儲からないことを覚悟しなければならない

クラフツマンシップを第一主義とし、経営者と少数の従業員が食っていければ十分という少数精鋭の小さな楽器メーカーでなければ質の良い楽器は生産出来ないだろう
省1
311
(1): (ササクッテロル Sp77-F/l5 [126.236.63.98]) 2024/10/02(水)15:15 ID:xQ8D68Ygp(1) AAS
>>304
>楽器メーカーが会社化して儲けを追求するほど値段は上がり楽器の品質はどんどん悪くなり客は離れていく

ならないよ
資本主義語るなら経済学の基本学んでくれ
316
(1): (ワッチョイ d3f7-Kyt2 [92.203.160.125]) 2024/10/02(水)17:31 ID:1hQJzcTK0(2/2) AAS
>>304
量産楽器を「凌駕する」品質を100万円やそこらで実現できないと普通は勝負にならんよね。厳しい世界。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s