[過去ログ]
【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 (1002レス)
【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7923-kluS [182.164.253.182]) [sage] 2024/09/13(金) 07:45:00.08 ID:7G7anH+00 >>21 で、諏訪内さんどうでしたか?良かった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/23
99: 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp61-R/GH [126.152.29.192]) [sage] 2024/09/20(金) 01:52:53.08 ID:YyIGjlVRp ヤマザルはヴァイオリンも弾けないのにN響の芸大閥ガー桐朋閥ガーと騒いでいる超ヒマジンのアホ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/99
315: 名無しの笛の踊り (エムゾネ FF5f-F/l5 [49.106.188.173]) [sage] 2024/10/02(水) 16:57:52.08 ID:DX5mqI3TF 全部書くのは疲れるからね ポイント書いたんで後は考えてくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/315
359: 名無しの笛の踊り (オッペケ Sr77-Z5fO [126.158.222.205]) [sage] 2024/10/04(金) 19:32:52.08 ID:Z+aoD3HGr >>357 神奈川のSなら何台か確認している 都内ならNなら持ってると思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/359
392: 名無しの笛の踊り (エムゾネ FF5a-lt6P [49.106.187.78]) [sage] 2024/10/06(日) 12:56:31.08 ID:LFgi7b/wF 想像? 古楽器(バロックヴァイオリン)を聴くか弾くかすれば良い 裸ガットも復権してきてるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/392
501: 名無しの笛の踊り (オッペケ Srcb-xf3S [126.253.247.93]) [] 2024/10/13(日) 08:05:27.08 ID:xZI0b9++r ストラドにはアーチあるけど板の厚さは均一ってのがある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/501
588: 名無しの笛の踊り (オッペケ Src9-uIbD [126.158.219.180]) [sage] 2024/10/23(水) 15:23:32.08 ID:FWMTeZOZr >>584 もう処分しちゃって手元にはないけど strad誌の巻末とかに誌内で紹介した楽器の採寸がくっついてることがよくあったような記憶がある 洋誌だけどバックナンバーは手に入りやすいと思うよ ストラディバリウスは修理の際などに採寸する人も割と多いので 図面は割とその手の専門書に記載されているはず まあ図鑑か百科事典みたいな本ばっかだけどね お値段もそれなり 大手の楽器商の待合室とかにさり気なくおいてあるようなこともあるから 弓の張替えのついでに眺めてみるのもいいかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/588
604: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4dc3-DaMJ [92.203.160.163]) [] 2024/10/24(木) 07:34:16.08 ID:qlfmdFwo0 今日から早稲田奉仕園で展示会あるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/604
653: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9732-BMo5 [180.53.206.165]) [sage] 2024/10/28(月) 17:44:16.08 ID:pcQBAo3T0 ソリストの成功はコンクール歴だけじゃない、ってことなんだろう。当たり前のことだけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/653
712: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3ec6-W8Gd [2400:2200:51e:4aee:*]) [] 2024/11/19(火) 10:28:04.08 ID:C0EFc5wX0 ハンドメイドヴァイオリンの評価を国別にやる意味なんて無いと思うがあえてやるなら日本は中国よりも下だね 日本人が作ったヴァイオリンは日本人にしか売れない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/712
764: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1363-zwOW [2400:4070:bec:f200:*]) [] 2024/11/24(日) 22:21:44.08 ID:WbqQLEaW0 >>763 昔の鈴木(特三)を触った事があるけど、板自身が厚いような印象を受けた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/764
789: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1381-dp6B [2400:4070:bec:f200:*]) [sage] 2024/11/25(月) 21:36:09.08 ID:Ya0L1DH/0 >>788 ヤマハ鈴木バイオリン文京楽器あたりが商品開発の一環でやってくれてると良いんだけどなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/789
810: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1339-p7WM [2400:2200:712:d383:*]) [] 2024/11/27(水) 07:32:24.08 ID:HAGXKrh10 >>806 血統書付きはクレモナへ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/810
970: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f24-dT8p [2400:4070:bec:f200:*]) [sage] 2024/12/07(土) 16:12:34.08 ID:SEClCzfP0 >>966 それどのくらい効果あったのかね。 狙いは音色の統一なんだろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s