[過去ログ] 【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516
(1): (ワッチョイ 17e0-C5qv [118.241.248.78]) 2024/10/16(水)11:36 ID:6pikjQ6P0(1/2) AAS
数万で手に入る鈴木バイオリンの評価がもうちょっと上がるといいのにな
517: (ワッチョイ 17e0-C5qv [118.241.248.78]) 2024/10/16(水)11:37 ID:6pikjQ6P0(2/2) AAS
ガリッポ氏の楽器演奏した人とかおらん?
518: (オッペケ Srcb-isvC [126.194.221.245]) 2024/10/16(水)12:30 ID:5jdUEJ0Or(1) AAS
>>516
分数バイオリンももうちょっと軽ければいいのにね
なんか全体的に重いんだよね
519: (ワッチョイ b74f-NFkW [240b:11:c862:b3f0:*]) 2024/10/16(水)19:12 ID:yWVvOGcU0(1) AAS
SUZUKIヴァイオリンて確かに重い
520: (オッペケ Srcb-xf3S [126.161.80.152]) 2024/10/16(水)23:36 ID:q2tbM8NDr(1) AAS
既出だけど鈴木は上位と下位で全然作りが違う
下位は初心者向けで落としても壊れないとかが重要
521: (ワッチョイ 9fae-D77q [2400:4070:bec:f200:*]) 2024/10/17(木)00:21 ID:Ufz0G/Vh0(1/3) AAS
分数楽器の下位モデルは耐久性重視って、確かにそうかもな。鈴木バイオリンって下位モデルはプレスなんだっけ?
522
(1): (オッペケ Srcb-xf3S [126.161.80.152]) 2024/10/17(木)00:26 ID:2SxxLS0Dr(1) AAS
200番台はプレスただし一部の新しいモデル(230とか)は中国製造の非プレスと言われてるな
真偽は知らない
時期によっても変わるだろうし
523: (ワッチョイ 9fae-D77q [2400:4070:bec:f200:*]) 2024/10/17(木)00:37 ID:Ufz0G/Vh0(2/3) AAS
>>522
200番代はそんな感じの音だね。
524
(1): (ワッチョイ b74f-NFkW [240b:11:c862:b3f0:*]) 2024/10/17(木)20:18 ID:l2ZWRkYD0(1) AAS
200番つかってるけど、サスペンスドラマの凶器になりそうなくらい思い
525: (ワッチョイ f70b-xf3S [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 2024/10/17(木)20:25 ID:dhJEHrOa0(1) AAS
分数楽器は弓をチャンバラに使って壊れないことが大事だし
526: (ワッチョイ 9fae-D77q [2400:4070:bec:f200:*]) 2024/10/17(木)20:30 ID:Ufz0G/Vh0(3/3) AAS
分数楽器時代はカーボン弓でよさそうなんだかなぁ
527
(1): (ワッチョイ e3d7-fppT [2400:4070:bec:f200:*]) 2024/10/21(月)01:11 ID:GGLUrNPb0(1/5) AAS
1960年代のモラッシが56000ユーロ、約900万円で落札されたね。
流石に割高すぎる。。。投資用商品ですわ。
528
(1): (ワッチョイ e3d7-fppT [2400:4070:bec:f200:*]) 2024/10/21(月)01:16 ID:GGLUrNPb0(2/5) AAS
>>524
十万もしないからせめて300とか500とかにしたらどうだろう。。
529
(1): (ワッチョイ e3e9-C07K [125.4.177.54]) 2024/10/21(月)02:10 ID:/Cjp8r460(1/3) AAS
まあ欧米でも評価されてるって事やな
530: (ワッチョイ e3e9-C07K [125.4.177.54]) 2024/10/21(月)02:12 ID:/Cjp8r460(2/3) AAS
クロサワでモラッシ80年代を大台に乗せてたし
531: (オッペケ Src9-uIbD [126.179.56.80]) 2024/10/21(月)03:56 ID:jMN7717cr(1) AAS
>>527
思ったより値上がりしてないんだな
ま、古楽器の値上がり幅に慣れちまってるから
感覚がずれてるかもな
532: (ワッチョイ e3e9-C07K [125.4.177.54]) 2024/10/21(月)06:19 ID:/Cjp8r460(3/3) AAS
古楽器というとバロックヴァイオリンの意味になるからオールドと言わないと通じないよ
バロックヴァイオリンはそうなのか?としばらく考えてしまった
533: (ワッチョイ 2d1f-DaMJ [118.241.250.188]) 2024/10/21(月)07:19 ID:bPBnT6030(1/7) AAS
>>529
道具としての価値は200万くらいじゃね?って思ってるからギャップにクラクラする。
900万円って言ったらヴィヨームの中の人と同じくらいの値段だし。
534
(1): (アウアウウー Sa11-4eVf [106.155.1.243]) 2024/10/21(月)12:06 ID:um3mfnZqa(1/7) AAS
やっぱり気になるし聞いてみたい

ここまで楽器の情報をやり取りしているみなさん
普段どんな練習をしてどんな曲をレパートリーにしてるのかな?
535
(2): (ワッチョイ 8372-C07K [2400:2200:48f:d0b6:*]) 2024/10/21(月)12:45 ID:N8fNjydq0(1) AAS
ヴィヨームはヴィヨームでもっと高くなってるし
¥4〜5千万くらいか
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*