[過去ログ] 【violin】ヴァイオリン総合スレ20【バイオリン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597(1): (ワッチョイ 8729-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)06:20 ID:WDjdHSGA0(1/23) AAS
大笑いだよなあ
そもそもブレないロングトーンで重音弾けるようにのに普通の人なら数ヶ月はかかる
幼児なら数年かかる
ブレブレのボーイングで重音をちゃんと聞けるわけがない
さらに単音を弾いてうなりのない純粋な音を覚え重音を弾いてうなりを判別できるようにならなければならない
このためにはまずは全弦が正しくチューニングされていなければならない
結局アーリーの一部はどうやって重音のうなりを判断できるようになったか忘れてるだけだとよく分かる
それで入門者にチューナー使うなとか言うなら害悪でしかない
598: (ワッチョイ 8729-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)06:28 ID:WDjdHSGA0(2/23) AAS
ギターも基準音だけ取って合わせるチューニングは普通にあるがヴァイオリンと違って減衰でうなりを感じにくいので全弦チューナーで合わせるプロが多い
599: (ワッチョイ 8729-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)06:46 ID:WDjdHSGA0(3/23) AAS
ちなみにうなり(うねり)の科学的解説
外部リンク[html]:www.osaka-kyoiku.ac.jp
うなり
わずかに異なる周波数の音が干渉するときに生じる, 「ウワーン,ウワーン」と周期的な音の強弱を繰り返す現象。
周波数の違いがある程度以上になると, うなりとしては認識されにくく, 全く違った音として聴こえる。
ヴァイオリン弾きはうなりを生まれつき聞き分けられるのではなく練習によって聞き分けられるようになる
607(2): (ワッチョイ 8729-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)10:29 ID:WDjdHSGA0(4/23) AAS
>>605
問題点が理解できていないね
重音で5度を取るというのは単なるテクニック
テクニックだけど以下の練習が必須になる
重音を安定したボーイングでロングトーンが弾ける
5度はさすがにほとんどの人は「だいたい」ドソだから分かるけれど正確に合わせるためには「うなり」という物理現象を利用する必要がある
「うなり」のない状態と判断するのには正しく調弦された楽器での長い練習が欠かせない
省2
609(2): (ワッチョイ 8729-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)10:34 ID:WDjdHSGA0(5/23) AAS
いつまでチューニングしてもらったか答えなかったやつはおそらく中学生くらいまで親にやってもらっていて恥ずかしくて答えられなかったんだろう
624: (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)15:02 ID:WDjdHSGA0(6/23) AAS
うなりを聞いて調弦するなんて当たり前のこと何人もの人が動画で説明してる
マジでうなりで調弦しているという意識がない人が多いのか?
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
5度のうなりはそれなりに練習しないとすぐにはわからない
625(1): (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)15:16 ID:WDjdHSGA0(7/23) AAS
仮にヴァイオリンの天才だとしても始めて数ヶ月は誰かに調弦してもらうしかないのに初心者にチューナーで調弦するなって奴はどれだけ頭悪いの?
あもうボケてるのか
628: (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)16:44 ID:WDjdHSGA0(8/23) AAS
うねりでもうなりでもいいよ
バカなアーリーは調弦の音感は生まれつきだと思い込んでいる
実際には
ロングトーンで重音を弾く右手の練習
正しく調弦されたヴァイオリンで5度での「うなり」を聞き分ける練習
によって調弦は可能になる
レイトだろうと大抵の人は練習すればできるようになるがまずは電子チューナーで全弦正確に調弦してから練習することが必須となる
631: (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)16:49 ID:WDjdHSGA0(9/23) AAS
石田なんて知るか!
電子チューナーの代わりに人間チューナー使ってるだけの話じゃん
先生がチューニングしちゃうだけだろ!
632: (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)16:51 ID:WDjdHSGA0(10/23) AAS
>>630
何言ってるんだよ
ヴァイオリン始めて例えば5年人間チューナー(先生や親)に頼り切ってた奴が電子チューナーについてあれこれ言う資格なんかない
633: (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)17:00 ID:WDjdHSGA0(11/23) AAS
もしアーリーが平均5年目から自分で調弦するようになるならレイトにも「始めて5年目程度からは電子チューナーで全弦調弦するのはやめて基準音から重音で調弦するようにしましょう」と言えばいいだけのこと
自分でやってないことを人にやらせるな
636(2): (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)17:17 ID:WDjdHSGA0(12/23) AAS
>>635
ヴァイオリン始めて何年間自分で調弦していなかったか隠さず答えたらいくらでも答えるよ
ウソ付きに答える義理はないからな
644(2): (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)18:13 ID:WDjdHSGA0(13/23) AAS
自分が何歳頃から調弦してたかも覚えてないとか誰が納得するんだよw
結局ある程度上達するまでは誰かに調弦してもらうか電子チューナーで正確に調弦するかの2択だと認めざるを得ないから延々と誤魔化してるおバカさん
そもそも小学生低学年くらいで自分で調弦していたとしても電子チューナーがない時代だったら音が合ってるか確かめようもなく結構ヘロヘロな調弦で先生のいない時は弾いてたんじゃないの?
違うと言えるの?
647(1): (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)18:26 ID:WDjdHSGA0(14/23) AAS
>>646
でその時は自分で弦を変えたんだから自分で調弦したかどうかくらい覚えてるよな?
どうだったんだ?
651(1): (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)18:54 ID:WDjdHSGA0(15/23) AAS
>>649
3歳からヴァイオリン始めたのか?
なら3歳から8歳頃までの5年くらい調弦してもらってたと思うと言えばいいだけじゃないか
なんで覚えていないと言い張ってたんだよ
さすがに小学校に入る前には自分で調弦しとらんだろ
654(1): (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)19:04 ID:WDjdHSGA0(16/23) AAS
>>652
あなたにはアンカーつけてないと思うけど
655: (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)19:05 ID:WDjdHSGA0(17/23) AAS
ID変えて自演でもしてるの?
657(1): (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)19:07 ID:WDjdHSGA0(18/23) AAS
誰でもいいけど
>>649
はちゃんと覚えている
みんな忘れてるなんて大ウソだな
662: (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)20:33 ID:WDjdHSGA0(19/23) AAS
>>661
それにしてもアーリーが習い始めてから5年間程度は自分で調弦しないのは事実だろ?
その頃までには普通にやってればドッペル 進みが早ければラフォリア 才能があればメンコンくらいまで綺麗に弾く
同様にレイトが習い始めてから5年くらいはチューナーで調弦したってなんの問題もないよな
むしろ重音で調弦した際の音程が合ってるかの確認に使わないといけない
664: (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 07/29(月)21:02 ID:WDjdHSGA0(20/23) AAS
さっさと何年間調弦人に頼んでたか答えてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.667s*