[過去ログ] 【violin】ヴァイオリン総合スレ20【バイオリン】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667
(1): (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 2024/07/29(月)22:15 ID:WDjdHSGA0(21/23) AAS
>>665
現に覚えてる人がいるだからさ

>>649
>自分で弦交換は自分で調弦していたからだよ。
>それ以前にも自分で調弦していた。

おまえがめちゃくちゃ頭悪いかウソツキかのどっちかだろ
669
(1): (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 2024/07/29(月)22:26 ID:WDjdHSGA0(22/23) AAS
いくらでも繰り返すが

5度重音による調弦は音程感覚などは直接関係なく5度のうなり(うねり)を聞き取ってうなりのない状態にペグを回すテクニックです

重音でうなりのない音を覚えるためにはまずは正確に調弦されたヴァイオリンが必要であり調弦はできる人にやってもらうか電子チューナーを使う以外の方法はありません

どんなに生まれつき音程感覚に優れている人でもうなりを聞き分けられない限り5度重音による調弦はできないのです
671: (ワッチョイ 875d-qkrU [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 2024/07/29(月)23:00 ID:WDjdHSGA0(23/23) AAS
>>670

>自分で弦を張り替えたのは小学校3年生頃(多分9才)だったと思う
>それ以前にも自分で調弦していた。

とだいたい覚えていらっしゃるではないですか

常識的に未就学ではやらせないだろうから
3-6歳
ないし
3-8歳
くらいの範囲と思えますが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s