流石だったよな小澤征爾part2 (542レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(3): 2024/03/01(金)01:18 ID:y+E+cSsc(1/4) AAS
最近読んだ話だが、沼尻さんが大昔に指揮のレッスンを受けた時に、オーケストラから突然いい音が鳴って
自分が上手くなったと喜んでいたらたまたまその瞬間自分の後ろに小澤征爾が立っていただけだったという話にワロタ
オケを見て立ってるだけでいい音が鳴るのが小澤征爾の凄さと沼尻さん談
42: 2024/03/01(金)01:26 ID:y+E+cSsc(2/4) AAS
小澤の持ち味と言われた鋭い眼力を証明するいいエピソードだと思う
その強い眼力でオケを支配下に置くという
44: 2024/03/01(金)02:01 ID:y+E+cSsc(3/4) AAS
>>43
おーありがとう似たエピソードがあるのか
俺が読んだ沼尻さんの話は追悼特集でどこかの記事になってた
伝説の指揮者は立っているだけでオケから凄い音を引き出し目で指揮をするという共通点
指揮とは奥深いものなんだな
小澤征爾も後世まで語り継がれるべき世界の宝なのだよな
61: 2024/03/01(金)20:33 ID:y+E+cSsc(4/4) AAS
>>60
こしらえるも何もつい先日沼尻さん本人が新聞の小澤征爾追悼特集インタビューに事実として語ってたってば
嘘でも誇張でもなく本人が言ってんだから事実だろうよ
偉大な指揮者がそこにいるだけでオケが鳴るっていうのは指揮の世界ではあるあるネタになるくらいよくある事なんじゃないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s