[過去ログ] 流石だったよな小澤征爾 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2024/02/09(金)20:09:17.84 ID:U1eJobQn(2/3) AAS
最後の公での場は、松本でジョン・ウィリアムズに呼び出された時なのかな
41: 2024/02/10(土)00:42:47.84 ID:f3qMw3Ve(1) AAS
今日読響の定期に行ってきたんだけど、指揮者が山田和樹氏で、休憩挟んだ後、後半にマイク持って登場。また師匠譲りのマイク・パフォーマンスと思いきや、小澤氏が亡くなったとの報告。サントリーホールにいた聴衆が一瞬騒然。
後半のプログラムは奇しくも小澤さんがニューヨーク・フィルで初演した武満徹のノヴァンバー・ステップスとその時一緒に演奏されたベートーヴェンの交響曲第2番。
山田氏も小澤氏には随分世話になってい模様なので、終始神妙な顔つきで指揮してた。結果小澤氏に捧げるべく力演。
NHKホールではやはり小澤さんの弟子筋の大植英次さんが小澤さんに捧げるべく、R.シュトラウスの英雄の生涯を演奏したとのこと。
毀誉褒貶いろいろあるかもしれないけど、ある一定の年齢層には小澤さんはやっぱり英雄だよ。
合掌。
111(1): 2024/02/10(土)17:05:50.84 ID:XAT6AwEd(1) AAS
バーンステインに可愛がられたことがラッキーだったよな
そのおかげでNYPの副指揮者にもなれたし
BSOの常任指揮者にもなれたんだから
392(1): 2024/02/14(水)10:26:05.84 ID:zfGSd8sW(7/8) AAS
tak********さん
2013/4/9 11:24
2回答
小澤征爾と内田光子では どちらの方が英語が堪能でしょうか?
動画リンク[YouTube]
クラシック・1,216閲覧
省7
533: 2024/02/18(日)10:21:20.84 ID:6Rl+wOHw(1) AAS
イヴォロリw
622(1): 2024/02/19(月)13:30:30.84 ID:AT1nWesH(2/6) AAS
ウィーンフィル名誉指揮者
カール・ベーム
ヘルベルト・フォン・カラヤン
647: 2024/02/19(月)21:45:29.84 ID:jTWKda59(3/3) AAS
バスドラムめっちゃ鳴らしたりするところにアメリカ的なフィーリングを感じる
654: 2024/02/20(火)00:59:37.84 ID:/5G67t4E(1/2) AAS
スコアを読んで的確に指示するというところは若いときにすでにずば抜けていたんだろうな。
オペラといえるようなものはそもそも日本にはなかったんだから、オペラの素養なんてないも同然だろう。
716: [文鮮明はサタン] 2024/02/21(水)00:00:48.84 ID:WhKQ5Kpg(1) AAS
>>706
ID:VnHuPnFq
きみ、もうこのスレに来れないね。次、来て書いてもすぐにバレる。
仕方ないよ。
これが統一教会員の運命なんだわ。
禁句タブーがあるのは統一教会のみ。例えば神社本庁・創価・共産などには禁句タブーはないから、神創共などは見つけられない。
統一教会のみが禁句タブーで見つかる。
722(1): [文鮮明はサタン・統一教会は邪教] 2024/02/21(水)02:08:50.84 ID:prseMxkb(1) AAS
>>1
カルト宗教極右がなぜ異常なのかというと、根源はBC15世紀フェニキア教の悪魔崇拝・幼児生け贄からです。これは遺跡にその跡が残っています。
これが裏ユダヤ、アメリカ/ネオコン・統一教会につながっています。悪魔崇拝・戦争による神への生け贄ですね。ネオコンは近年、幼児生け贄の事件が明るみに出ました(エプスタイン島事件、クリントン大統領が参加)
カルト宗教は、戦争をして世界経済の支配をしようとしているわけです。
話が通じる相手ではありません。
終わり。
746: 2024/02/21(水)17:04:35.84 ID:C0L0/P/P(1/4) AAS
オザワキネンは日本人指揮者が無理でもアジア人指揮者がいいな
チョンかカーチュン
日本人だと盛り上がれそうな指揮者がおらん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s