[過去ログ] 流石だったよな小澤征爾 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2024/02/09(金)20:06:00.79 ID:XUJiOg7e(1) AAS
透明感のあるなめらかな美しい音色と、その曲の魅力を迷いなく明瞭に伝えてくれる表現が良かった
178: 2024/02/11(日)12:43:34.79 ID:+N13i19U(2/5) AAS
>>164
>ドキュメンタリーOZAWAが好き 何度見ても感動する

小澤のドキュメンタリーってたくさんあるけど
いわゆるN響事件を取り上げたのアレだけだよな
当時の新聞や週刊誌に大々的に取り上げられたらしく
新聞に大見出しで「天才児ひとりぼっち」とか
「小沢征爾に最悪の一日」とかデカデカと書かれてる(´・ω・‘)
318: 2024/02/13(火)01:03:07.79 ID:KuHaW8Qc(1/2) AAS
ムラヴィンスキーは8番9番が出てないという認識でいたが
370
(1): 2024/02/14(水)02:43:03.79 ID:IaaPxrTA(1) AAS
なんでウィーンなんて行ったのかな
誰がどう見ても適正がないだろうに
450: 2024/02/15(木)20:02:35.79 ID:FMliwrGW(1) AAS
>>435
初代市川團十郎と同郷か
478
(1): 2024/02/16(金)09:43:19.79 ID:LJxjNuYP(1/2) AAS
>>474
アジア人が西洋音楽のど真ん中で活躍できると認めさせた
今の中国でも尊敬している音楽家は多いよ
497: 2024/02/16(金)23:02:51.79 ID:z96BLvwE(2/2) AAS
>>495
ロスチャイルドの奴隷にして国賊白洲次郎の製鉄所売却を食い止めた人だったかな
687: 2024/02/20(火)17:42:42.79 ID:SJTuiWUd(2/2) AAS
曽根すぐる 指揮
で検索すると、そんな人もいたのかが出てくる
763
(2): 2024/02/21(水)21:57:11.79 ID:lbqRM7a+(2/2) AAS
>>760
外国人でもいいけど、いま重用されてる奴はマイナーすぎるんだよな
マテウスだっけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s