[過去ログ] 流石だったよな小澤征爾 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118: 2024/02/10(土)18:33:43.38 ID:GvpRNgl7(1) AAS
>>105
今日N響の定期に行ってきたんだけど、指揮者が大植英次さんだったんで、小澤さんのために何か演奏してくれるかなとおもったんだけど、プログラム通りだった。
ただ、プログラムがR.シュトラウスの英雄の生涯だったんで、英雄がそのまま小澤さんに当て嵌まるかな、と勝手におもって聴いていた。

R.I.P. Maestro Ozawa
219: 2024/02/11(日)22:31:37.38 ID:LJt6uAlR(1) AAS
最後は人寄せ車椅子だもんなあ♿。
276
(1): 2024/02/12(月)15:03:37.38 ID:Gyxz4coJ(1) AAS
>>274
それ本当?
少なくとも吉田秀和じゃないよな
471: 2024/02/16(金)08:06:44.38 ID:yIJbfWT9(1) AAS
スポーツの世界はともかくとして
小澤が30歳頃シカゴ響と録れた展覧会の絵や管弦楽のための協奏曲は凄い
「小澤の才能じゃなく、シカゴ響が名演にしてやったんだろう」とは思わない
いま、30歳前後でこのような音楽を創れる指揮者がいるだろうか
712: 2024/02/20(火)22:25:07.38 ID:vwZmJE6f(3/4) AAS
>>692
古楽とは正反対だからね
ローカル臭やばらつきざらつきをなくして、普遍的な流麗な美を追求した音楽なので
765
(1): 2024/02/21(水)22:09:42.38 ID:UARVV37f(2/2) AAS
>>761
大丈夫
最初からサイトウって誰って感じで、世界中ほとんど全ての人が小澤のオケの名前で初めて知った状態だから
768
(1): 2024/02/21(水)22:37:28.38 ID:ocppUkcP(2/2) AAS
>>764
沖澤の動画いくつか観たけど、この程度で世界に誇れるのか
967: 2024/02/26(月)17:38:54.38 ID:ScuvP0Wu(4/4) AAS
井の中の蛙大海を知らず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s