[過去ログ] 流石だったよな小澤征爾 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2024/02/10(土)11:55:28.32 ID:TOTKXFaZ(1/2) AAS
小澤征爾で思うのは録音にもあまり恵まれてなかった
と言うのもEMIにしろフィリップスにしろ音があまり良くなくて聴いてすぐ売ったCDも多かった
特にワーグナーの管弦楽曲集などベルリンフィルの厚みが全然感じられなかったな
一番録音で良かったと思ったのは70年代後半のDGへのボストン響時代のものだと思う
198: 2024/02/11(日)16:46:02.32 ID:zlrtGi5w(3/3) AAS
関わりないところでの間違いスマソ
422: 2024/02/15(木)06:49:27.32 ID:Vp2AzOuz(2/5) AAS
むかし会社の先輩に「英会話頑張って内容無い話しても駄目。この人の話を聞きたいって人間になれ」って言われたわ
先輩TOEIC960点だったけど
562: 2024/02/18(日)16:12:20.32 ID:7+dphqTf(1/3) AAS
メディアはだいたいブラームスの交響曲1番の第一楽章をながすからみんな逃げていく
第二楽章から流すか3番をやれ
617: 2024/02/19(月)08:08:02.32 ID:AT1nWesH(1/6) AAS
ドゥダメル&ウィーンフィルは8月の Salzburg Festival 2024 でリヒャルトシュトラウスを演奏予定
708: 2024/02/20(火)22:06:02.32 ID:gk1BQyCX(1) AAS
>>686
不沈空母の『第九』、『冬の旅』
787: 2024/02/22(木)15:14:11.32 ID:ZXpR0tqt(2/5) AAS
そもそもこのスレでも誰も沖澤以上の経歴を持つ海外にアピール出来る海外の経歴を持つ「30代の」指揮者を一人も挙げられなかったしな
若返らせなきゃいけないのにむしろ小澤征爾の方に近い年齢の爺さんの指揮者の名前ばっかり上がる
見出さないといけないのは40代でも遅いできれば30代だ
その中では沖澤しかその条件に当てはまらない
800(1): 2024/02/22(木)18:42:05.32 ID:XnUC/Q66(1) AAS
だんだん死ぬほどクダラネースレになってきたなw
825: 2024/02/23(金)08:25:18.32 ID:H1Y1BUwJ(1/8) AAS
>>823
何を勘違いしてるのか知らんが彼女は小澤征爾の後継者に選ばれてる
売り込みなんかしてない
サイトウキネンからお願いされてる方
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s