[過去ログ] 流石だったよな小澤征爾 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2024/02/09(金)23:11:02.19 ID:WrjEyXeQ(1) AAS
俗物
123: 2024/02/10(土)19:15:18.19 ID:rT4Tz3M9(1) AAS
それぞれがライバルだったミュンシュ、バーンスタイン、カラヤンに尻尾を降って嫌われなかったのは特別の才能だな
166
(3): 2024/02/11(日)07:35:13.19 ID:dodfMKH7(1) AAS
沼尻が語った小澤エピソード、昨日の神奈川フィルのコンサートのプレトーク(長文乱文、微妙な記憶違いおそらくあり)

学生の頃桐朋の前の町中華屋でいつもごちそうになってた。500円くらいのラーメン、お連れの人10人くらい連れて

自分が初めて指揮したのは山ノ内町の子供のためのコンサート、小澤がピーターと狼の語りやりたいからお前振れと
狼が出てくる場面でなぜかカエルと語り始め、「先生、カエルじゃなくて狼です」

指揮のけいこで小澤は基本こう振るんだと手本を示す人でなかった、振ってしまうとみんな自分に似ちゃうから
でも狼のテーマがどうもうまくいかない時振ってくれたが、それがいかにも狼というすごい音楽だった。
自分が振ってるときに急にオケからいい音がしだした。自分がうまくなったのかと思ってたら、後ろに小澤さん来てた。

家族は日本で海外では一人で戦ってた。客の耳は肥えてるし、批評家も厳しい。
ベルリンとかで訪ねれば歓迎でドイツビールとかじゃなくいきなり日本食。ウィーンでも日本食屋に一緒に並んだ。
省3
375
(1): 2024/02/14(水)09:01:34.19 ID:8aGKmUb+(1) AAS
現在生きているクラシックの分野の日本人音楽家で、小澤征爾さんに次いで世界的な名声(評価)を得ている方は誰になりますか。
藤村実穂子さんとか?
491
(1): 2024/02/16(金)13:34:52.19 ID:1d7rvv9A(1/2) AAS
国民栄誉賞まだ?
499: 2024/02/16(金)23:49:55.19 ID:hFT47NxD(1) AAS
指揮者の役割 日本語字幕つき
動画リンク[YouTube]
590: 2024/02/18(日)21:37:49.19 ID:aADFy5UG(4/4) AAS
>>584
そうなんだ
俺の知識が大昔で止まってたわ
指揮は指揮として指揮アシスタントで就職すんのだな
606
(1): 2024/02/19(月)02:39:44.19 ID:OTpdCCEl(1) AAS
>>602
ブロムシュテットはベートーヴェンとかしrシュトラウスとかはかなり上手い
日本に来るのは時間の無駄だからやめたほうがいい
692
(2): 2024/02/20(火)18:56:23.19 ID:fjbZWPGa(1) AAS
古楽の奏法にはあまり興味がなかったのかしら
953: 2024/02/26(月)10:18:30.19 ID:JjXj12W2(1) AAS
小澤征爾の小澤征爾的こころ
お囃子山本直純
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s