[過去ログ] 来日オーケストラ総合スレpart42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 06/04(火)19:11 ID:sgSP3cKT(1) AAS
悪い演奏家はいない。いるのは悪い聴衆だけだ。
975: 06/04(火)21:27 ID:FfQ9yUCq(1) AAS
バイエルン放送交響楽団はマゼールという変態リズムで曲をいじくる人が首席だった時もあるし、イギリス人のコリン・デイヴィスと普通っぽいの人の時もあったから、ラトルは足して2で割った感じかな。
976: 06/05(水)00:21 ID:93dq1/a5(1) AAS
ラトルもバーミンガム市響のシェフの時はやりたい放題のプログラミングや演奏をしてたけど、ベルリン・フィルのシェフになってからのプログラムや演奏は以前と比べ随分大人しくなったなぁ、という印象だった。(悪い演奏という意味では決してない。むしろアバド時代よりもベルリン・フィルもまとまってたし)
しかし、ロンドン響のシェフになってからはバーミンガム時代よりもさらに過激で、攻めてるプログラミングや演奏に戻ってた。
やはりベルリン・フィルみたいに伝統も格式もあるオーケストラはさすがのラトルでも重圧だったのかもしれないね。
バイエルン放送響は機動力もあれば、柔軟性もあるオーケストラだから来日ツアーの時はおおいに暴れまくって欲しい。
977: 06/05(水)09:11 ID:xd4Dth5k(1) AAS
>>973
私は録音よりも実演を好む人間だけど、、
実演を聴いた感想を書いてるのに貴方にはそれが分からないのかな?
書き込みの内容を理解出来ず拙速なレスしか出来ない
貴方に音楽や演奏の中身は理解出来ないだろう。
978
(1): 06/05(水)16:11 ID:bSE1A1tX(1) AAS
残念無念…
外部リンク[php]:www.operacity.jp
979: 06/05(水)16:20 ID:7cY+AK0y(1) AAS
ロトでないレ・シエクルに期待したんだが、集客的に無理か
980: 06/05(水)17:13 ID:Fu5s9neN(1) AAS
ラトルのサントリー、ブルックナーの前に4曲もやるのか
リゲティのアトモスフェアとか2001年雨中の旅で聞いたっきりだw
981
(2): 06/05(水)18:15 ID:tF70xgJP(1) AAS
ラトルは糞指揮者
ベルリンフィル史上最低の常任指揮者はラトル
982: 06/05(水)22:46 ID:IPQbQyzZ(1) AAS
>>978
今年一番期待してたんだがなぁ
プログラムも良かったし
983: 06/06(木)00:24 ID:quKjNmt6(1) AAS
動画リンク[YouTube]

英国のクラシック音楽サイトでの2023年評論家によるオーケストラと指揮者の
ランキングではバイエルンが3位、ラトルは2位
984: 06/06(木)00:43 ID:5McxtZ63(1) AAS
ヤンソンス時代は間違いなく世界1位だったなあ
個人的ランキングだとチクルス聞けなかったの残念
985: 06/06(木)00:58 ID:QtZbvMx4(1) AAS
おれはバイエルンRSOはヤンソンスよりラトルのが好き
986: 06/06(木)09:50 ID:GNELNjd/(1) AAS
発売日迫る 8日発売!
サイトウ・キネン・オーケストラ
アンドリス・ネルソンス
キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
S \22,000 A \18,000 B \14,000 C \10,000

8月16日(金) 開演19:00
8月17日(土) 開演15:00
ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 作品68
ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73

8月21日(水)開演 19:00
省3
987: 06/06(木)10:44 ID:H5hi2akc(1) AAS
友人が「ネルソンスはゲヴァントハウスで聴いたがひどい指揮者だった、
沖澤のどかの方がずっと上、沖澤を聴け」と言うのですが、どんなもんなんでしょうか?
988: 06/06(木)11:25 ID:i3Dp/TCT(1) AAS
>>968
チョソンジンのブラームス聴きたくて申し込みしようとしたらC、D売り切れで諦めた。
989
(1): 06/06(木)12:27 ID:lmV/eqKR(1) AAS
>>981
見た目がロックミュージシャンだからといって・・・
990: 06/06(木)12:40 ID:PfetKILJ(1) AAS
てことは来年のケルンも中止か?
991
(1): 06/06(木)13:28 ID:CGzusO+a(1) AAS
>>989
見た目は関係ない
小細工だらけの演奏
音楽的質感が軽すぎ
992: 06/06(木)14:26 ID:3qtVrV9x(1) AAS
>>981=>>991 必死だな
最低券取れなくて「酸っぱいブドウ」か、貧乏人
993: 06/06(木)15:53 ID:FFi4E51R(1) AAS
ラトルを小細工だとか言ってる人、あまりに偏屈
演奏家には向かないタイプ
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*