[過去ログ] NHK FM Part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2022/09/11(日)20:08:41.85 ID:W9Iti11Q(1) AAS
シベリウスのコンチェルトは若手に弾いてもらった方がいいな
243: 2022/11/02(水)16:34:35.85 ID:FUkV3yv6(1) AAS
わかる
ラジオはあっちで選曲して延々流してくれるからマンネリにならないし楽
クラシックの不人気は忙しい現代人、特に若者が短い作品を好むからじゃないかな
短くても内容充実したオモシロい曲を書ける人が次に天下を取る…
と思ったけど大ヒットした交響曲ヒロシマは割と長かったっけか
これもうわかんねえな
337: 2022/12/04(日)02:05:57.85 ID:2v3SEQ7H(1) AAS
結局、岡本太郎は、ピカソと埴輪など古墳物の折衷か。
491: 2023/02/03(金)21:44:50.85 ID:eIH0Da51(2/2) AAS
>>490
正確にはピアノ1台を2人で弾くのが連弾?
のだめと千秋のはいつも2台ピアノだったね
連弾と呼んではいけなかったんか
548: 2023/02/22(水)18:30:16.85 ID:AqOxYqny(1) AAS
東京マガジンで追悼特別番組するかなあ 高齢者増えてるから微妙かな
550: 2023/02/23(木)19:10:00.85 ID:ou9L+MPo(1) AAS
暫くFM (ベスクラ)聴くの離れていたけど、最近少し復活
読響定期券も申し込んだし、またクラシックも聴くようになりそう^^
553: 2023/02/25(土)03:19:56.85 ID:EwWAxUsC(1/3) AAS
外部リンク:www4.nhk.or.jp
2月25日土曜
NHKFM 午前6時00分~ 午前6時55分
ビバ!合唱 合唱で聴く“わらべうた”の世界
外部リンク:www4.nhk.or.jp
2月26日日曜
NHKFM 午前7時20分~ 午前8時10分
吹奏楽のひびき 下野竜也の吹奏楽LOVE~指揮者・大井剛史を招いて
外部リンク:www4.nhk.or.jp
2月26日日曜
省6
568: 2023/03/08(水)23:41:44.85 ID:r4rgbiKF(1) AAS
>>564
ムリシトンネンな。
749: 2023/05/23(火)19:31:20.85 ID:her2yItg(1) AAS
古楽の楽しみ
NHKFM 午前5時00分~ 午前5時55分
外部リンク:web.archive.org
アントワーヌ・フォルクレーの音楽(1)
初回放送日: 2023年5月22日
外部リンク:web.archive.org
アントワーヌ・フォルクレーの音楽(2)
初回放送日: 2023年5月23日
外部リンク:web.archive.org
アントワーヌ・フォルクレーの音楽(3)
省7
819: 2023/07/12(水)10:02:20.85 ID:3wcmOq/7(1) AAS
@今日のクラシックカフェ
「ボレロ」
ラヴェル:作曲
(管弦楽)ロンドン交響楽団、
(指揮)クラウディオ・アバド
(14分20秒)
<POLYDOR POCG-1212>
良かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.695s*