[過去ログ] このクラシック曲の題名を教えて!53 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2022/09/19(月)16:20 ID:kaHGiirB(2/5) AAS
492ですが、シューマンでもメンデルスゾーンでもシューベルトでもありまさんでした。
だだし、古典とロマン派の中間的な曲で格好いい曲です
496(1): 2022/09/19(月)16:42 ID:ZihFt8Q4(1) AAS
ラーラーラーラーラララー
の部分がどんなメロディなのか鼻歌でも何でもいいから伝えられない?
497: 2022/09/19(月)17:21 ID:kaHGiirB(3/5) AAS
>>496
ラー↑レーシーミーミレ↑ラー
みたいな感じです
498: 2022/09/19(月)18:23 ID:kaHGiirB(4/5) AAS
492です。序奏の次の第一主題のメロディーははチェロとコントラバスのユニゾンです。お願いします。
499(1): 2022/09/19(月)18:51 ID:s/p2bpjX(1) AAS
>>492
何か違うし交響曲でもないけどブラームスの悲劇的序曲
500: 2022/09/19(月)19:11 ID:kaHGiirB(5/5) AAS
>>499
これです!!すみません、交響曲じゃないですね。有り難うございます!!
501: 2022/10/03(月)13:08 ID:0z3JspLG(1/2) AAS
ピアノですめちゃくちゃ早い
暗い感じ低い音から段々高い音になる
パパラパパラパパラパパラパパラパパラパパラパパラチャッチャ
パパラパパラパパラパパラパパラチャッチャ
パパラパパラチャッチャ
チャチャ
って感じの曲よろしくお願いします
502(1): . 2022/10/03(月)13:31 ID:AwwZT7E7(1) AAS
ベートーヴェン ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 「月光」
第3楽章
動画リンク[YouTube]
だろうか
503: 2022/10/03(月)13:43 ID:0z3JspLG(2/2) AAS
>>502
おおおおこれです!!ありがとうございます!!!
504(1): 2022/10/06(木)03:51 ID:uytDMP0N(1) AAS
外部リンク[mp3]:uploader.cc
カリーナ ロールアップピアノのデモ曲に入っていたものを録音したものです
デモ曲は全部で12曲で、パッヘルベルのカノンやサンサーンスの白鳥が入っていました
よろしくお願いします
505(1): 2022/10/06(木)10:07 ID:JeYLe9GL(1) AAS
吹奏楽マーチか映画音楽だと思うのですが。
調はあっているのか自信ありませんが、譜面だとこんな感じになります。
D8 D8 D8 D8.E8 F8.E8 F8.D8 C4.↓A8 C4
D8 D8 D8 D8.E8 F8.E8 F8.G8 A4.F8 A4
すみませんが、何方か曲名わかりますでしょうか?
506(1): . 2022/10/06(木)11:18 ID:I0tZmuPm(1) AAS
>>505
アメリカ民謡/行進曲/軍歌
"When Johnny Comes Marching Home" (ジョニーが凱旋するとき)
動画リンク[YouTube]
507: 2022/10/06(木)13:00 ID:Z/mTsRLI(1) AAS
>>506
早々にありがとうございます
これですこれです
508(1): 2022/10/07(金)20:58 ID:UtgR/HQ8(1) AAS
>>504
映画「卑怯者の勲章」より「エミリー」 ジョニー・マンデル作曲
ジャズのスタンダードナンバーだから色々なアレンジのものがあるけど、ピアノだったらこんな感じ
動画リンク[YouTube]
509(2): 2022/10/07(金)22:39 ID:lXXLfUds(1) AAS
どなたかこのピアノの曲を教えてください
動画リンク[YouTube]
1分45秒あたりから
soundhoundでは出てきませんでした
510(1): 2022/10/08(土)01:32 ID:Wp9nMRMW(1) AAS
>>508
ありがとうございます。ジャズだったのですね。
2歳の子供が気に入ったようで、「エミリー」のところを歌っていたのですが
トランスポーズ のボタンを押すとデモ曲が再生されてトランスポーズ機能は無く、
販売元がウェブにアップした曲目も全然違うというめちゃくちゃっぷりで困り果てていました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
511(1): 2022/10/08(土)12:47 ID:gEn25OgJ(1) AAS
>>510
他の名手の演奏も
Paul Desmond (alto saxophone)
動画リンク[YouTube]
512: 2022/10/08(土)17:51 ID:3635VPQH(1) AAS
>>509
コンクール用の課題曲とかかな?
なんかドビュッシー風って感じがする
513: 2022/10/10(月)01:39 ID:t4Yht7Mf(1) AAS
ドビュッシーでないことは確か
514(1): 2022/10/10(月)06:55 ID:cW0OjTNf(1/3) AAS
>>509
動画リンク[YouTube]
平吉 毅州 :子どものためのピアノ曲集《虹のリズム》より
21.夕映えの湖
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.594s*