★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (742レス)
1-

544
(1): 2023/09/23(土)17:20 ID:o/uezxHH(1/4) AAS
初心者なんですが
ヴェルリオーズの幻想交響曲て曲聞いてみたいんですが
演奏はどれがいいですか?
おすすめの演奏教えてください

ミュンシュパリ管orボストン響
クリュイタンスフランス国立放送管

が気になっています
録音よければモノラルでもいいです
545: 2023/09/23(土)18:18 ID:7bpKO9BJ(1) AAS
ミュンシュパリ管
546
(1): 2023/09/23(土)19:08 ID:dvptinbM(1) AAS
ヴェルリオーズって誰やねんw
547: 2023/09/23(土)19:16 ID:o/uezxHH(2/4) AAS
ありがとうございます
ミュンシュパリ管をまず聞いてみます
548
(1): 2023/09/23(土)19:18 ID:6mjseccl(1) AAS
は?
デュトワモン響やろ
549: 2023/09/23(土)19:18 ID:o/uezxHH(3/4) AAS
>>546
初心者なんでヴェルディとかヴィヴァルディとかとごっちゃに
なるんす
550: 2023/09/23(土)19:22 ID:o/uezxHH(4/4) AAS
>>548
ありがとうございます
デュトワは白鳥の湖全曲聞いたけど良かったです
それも聞いてみます
551: 2023/09/23(土)22:58 ID:q0kUh8ph(1) AAS
>>544
アバド指揮シカゴ響
552: 2023/09/24(日)09:31 ID:4kBOsabC(1) AAS
コンサートのチケット買うのに電話で購入するのとネットで購入するのに違いってありますか?
553: 2023/09/26(火)09:52 ID:3MyiRFGU(1) AAS
オッフェンバックはドイツ生まれ・育ちでフランスに移り活躍しフランスで亡くなった、
ということでオッフェンバックの音楽は「フランス音楽」ということになってますよね。
同様に、
ショパンもポーランド生まれ・育ちでフランスに移り活躍しフランスで亡くなった。
しかし、ショパンを「フランス音楽」という記述を見たことがありません。
この違いは何故ですか?(正式に帰化しなかったから?)
554: 2023/09/26(火)11:38 ID:YfY9NLjt(1) AAS
そういう話で言うと、リストはドイツ扱いされることが多いよな。
ブダペストにリスト音楽院あるし、空港の名前も「リストフェレンツ空港」とはいえ、
ハンガリーにルーツがあっても結局一生ハンガリー語はできなかったとも聞くし。
まぁあのややこしすぎる孤立言語ってのもあるから仕方ないとは思うけどw
555
(1): 2023/09/26(火)20:01 ID:e1WMuPaK(1/2) AAS
ワーグナーをヴァーグナー、ウェーベルンをヴェーベルン、と言うほどウェーバーをヴェーバーと言わないのは何故?
556
(1): 2023/09/26(火)20:36 ID:nIjcBy8u(1) AAS
少数派だけど言う人はいると思うよ
同じ綴りのMax Weberはマックス・ヴェーバーとマックス・ウェーバーの2種類の言い方があるから
557
(1): 2023/09/26(火)20:44 ID:8gDt+MxA(1) AAS
Wienも現地ではヴィーンだが、日本では一向に改まる動きが見られない
558: 2023/09/26(火)20:56 ID:pLo/B1km(1) AAS
ニューフィルハーモニア管弦楽団てのはイギリスのフィルハーモニア管弦楽団が新しく再組織された楽団という事ですか?
559: 2023/09/26(火)21:47 ID:e1WMuPaK(2/2) AAS
指揮者でも、サヴァリッシュ/サワリッシュ、ヴァント/ワント、フルトヴェングラー/フルトウェングラーなど、色々ですよね
560: 2023/09/26(火)21:59 ID:1X7bFUnG(1) AAS
>>555-557
南部ドイツ語では語頭のW(とS)は濁らないってのはドイツ語履修者でないと知らないからそこは仕方ないかと…
「ザルツブルク」だって、忠実に現地語読みしたら「サルツブルク」なわけで。
ただ、その理屈で言うと北部出身なのにヴェーバーが主流派じゃないのは言語学的には統一感がないw
561: 2023/09/26(火)23:42 ID:/nUhrqLD(1) AAS
そもそもウェーバーが語られる機会がほとんど無い
562: 2023/09/27(水)09:14 ID:sjlf6OUz(1) AAS
ラロの「スペイン交響曲」は協奏曲扱いで、
ダンディの「フランスの山人の歌による交響曲」(カデンツァ無しですが。)は交響曲扱いなのは
何故ですか?
あくまで作曲家が付けた作品名を尊重するということならば、
「スペイン交響曲」も交響曲のはずですが。
ちなみに、バルトークの「管弦楽のための協奏曲」は管弦楽曲扱いですよね。
563: 2023/09/27(水)14:41 ID:f9+DSui2(1/2) AAS
歌劇という言い方はもはや死語?
でもCDとかの解説書には、例えば歌劇「魔弾の射手」序曲とか今でも表記されている

一方、交響曲は相変わらずほとんど交響曲のまま(たまにシンフォニーと言う時もあるが)
協奏曲もどっちか言うとあまりコンチェルトとは言わないかな
狂詩曲とラプソディは50:50かな
ソナタの奏鳴曲はほぼ終わったかな

色々ですね
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s