[過去ログ] ヴァイオリン レイトの会 48巻目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126(3): 2020/06/25(木)23:45 ID:WEOPNkX9(1) AAS
皆さん奇遇ですね、私も定年退職してバイオリン憧れのバイオリンを習い始めました。
グループレッスンで若い方達と一緒に毎週、楽しくやってます。この前第九を演奏して感動しました。
楽器はどうされてますか?私は先生が弾いていたサイレントバイオリンが格好良くて購入しました。
127: 121 2020/06/26(金)09:44 ID:QcQPmtCK(1) AAS
>>126
楽器店のウインドウにセットで2万円の中古バイオリンが飾ってあり、衝動買いしたのが始まりでした。
レッスンは受けましたが、その時は忙しい職場で、あまり練習できず、その後、親の家業(暇な自営業)を
継いでから今の先生について続けています。楽器はその時手工品に買い換えました。
128(1): 2020/06/26(金)17:28 ID:xzXXGygJ(1) AAS
>>126
119,125です。
20代のころ会社の寮の上の階に市民オーケストラのVn奏者が居て、当時出始めだった1リットルサイズのコカ・コーラを手土産に教わりにいくために新品を楽器店で買いました。しかしそれも1回だけでこのずっと仕舞ってあった鈴木の#280を楽器店でメンテしてもらって
昨年暮からグループレッスンに参加しはじめました。しかし音色が他の方のものや先生のとだいぶ違うし、E線とA線のつながりに違和感があってヤフオクなどで怪しい楽器を物色し、4台くらいになったところで先生に相談して
いまの練習楽器におちついています。弓もいろいろで落ち着きつつあります。
基礎練習が多いですし、2週間に30分のレッスンなので宿題をしっかりやって前進したいなあと思っています。
149(1): 2020/06/30(火)23:16 ID:gyojAjYl(1) AAS
>>140
アーリーの方の本音を聞けて良かった。そして私が以前から感じていたアーリーの方々のイメージと一致していた。
何よりも感動したのが、
>レイトの人達は好きだという気持ちで音楽に向き合えることが幸せ
これほど的を射た見解は初めてだ。
私は>126だが、今後も好きなバイオリンを、好きだという気持ちで楽しみたい。
>>132さんもそんな感じでしょうか。まだ見られてたら、是非頑張ってください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.286s*