[過去ログ] ヴァイオリン レイトの会 48巻目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692(4): 2020/12/05(土)09:12 ID:SedJvSx2(1/7) AAS
>>690
音感が良い「海野義雄」曰く「オンチは死ぬ迄治らない」
アタマが悪く、理屈が解らず、作音楽器に向かない
動画リンク[YouTube]
「ヒドイよ・サイトー」
音程やリズムが狂うと不快に思うから直そうとするので、
ヴァイオリンを習う前、3歳の時点で歌の上手さは決まる
歌ってオンチのヤカラはヴァイオリンを習っても上手くなる可能性は無い
「山口百恵」「中森明菜」「浜崎あゆみ」「安室奈美恵」・・・・・
これらの人達が幼少期からヴァイオリンを習っていても上手く成っていた可能性は無い
「岩崎宏美」は歌は上手いが音感は少し低めだからやはり一流には成れた可能性は無い
「北島三郎」や「三橋美智也」は音感に問題が無い
「田原俊彦」や「近藤真彦」が幾ら頑張ってもヴァイオリンは上手くならない
「千住真理子」には緻密な音感が無いからヴァイオリンの才能は無い
医学部生?アマチュアの「石上由美子」の方が才能が有るし上手い
イキナリ上手いというよりも、
「不快感を払拭する為に練習する」
のが声楽を含む音楽演奏だから、何にも感じない奴には作音楽器は向いていない
日本が極東の四等国の時代、作音楽器に向いていないのにヴァイオリンが弾けるかの様な事に成っていただのが、、、
「救い様が無い」
60年弾いても、リズム感が無く、音程が無く、ヴィブラートすら掛けられなくて、その自覚も無いのが恥と思わないのか?
疑問が有るなら本人に問い合わせろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*