[過去ログ] ヴァイオリン レイトの会 48巻目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175
(1): 2020/07/22(水)06:30 ID:j0oCe9Pq(1/4) AAS
>>174
調弦が狂わない事が大切だから金属弦
「ヘリコア」
外部リンク:i-love-strings.com
金属弦としては柔らかくて指に優しく、金属音がそれほど耳障りではない
ヴィオラでは人気があるが音が単調だからヴァイオリンでは人気がない

耐久性なら、
「クロムコア」
外部リンク:i-love-strings.com
安かったからよく使われたが、今は高いし、指と耳に厳しいから勧められない

もう少しマシなの
「スピロコア」
外部リンク:i-love-strings.com
「クロムコア」よりはマシだけど、金属音が耳に厳しい

金属弦には全弦アジャスタ必須
外部リンク:www.amaz%6Fn.co.jp/dp/B000LIEPDE

五度調弦と弦交換が自分で出来る様になったら、
「ドミナント」+「ゴールドブロカット」
外部リンク:i-love-strings.com
弦が古くなると響きが悪くなり、弓で押さえ付けて弾く悪い癖が付きやすい
徐々に悪くなるから弦の劣化ポイントが解りにくい
物理的耐久性には優れているが上記の観点では耐久性に欠ける
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s