[過去ログ] ☆★☆ワーグナー総合スレ 第33チクルス☆★☆ (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(1): 2023/12/03(日)23:37 ID:YkRP1Exw(1) AAS
来夏バイロイトのチケット無事購入
リングとパルジファルはA3カテ、それ以外はB3カテを選んだ
総額30万チョイ
ショップに入るまで約1時間待機で全公演残ってた
953
(1): 2023/12/04(月)00:05 ID:X6aSUw1u(1) AAS
>>950
>>951
その2つのリンク、どこにも繋がらない…
954: 2023/12/04(月)00:25 ID:V6w3slU2(1) AAS
>>952
ご散財、おめでとう。

私もほぼ同じころに入った。
シュヴァルツ・リングは面白いのだが、2回見たのでやめにして、8月24-27日の3演目だけとった。
20日ころから現地に入って、フィヒテルの散策を楽しむつもり。
955: 2023/12/04(月)01:03 ID:7CJFBll+(1) AAS
>>950-951

ありがとうございました

エルメンドルフっていうとこの(ドレスデン爆撃前の)ワルキューレが素晴らしくて・・・歌手も良いし
動画リンク[YouTube]
くだんのプライザーのCDも愛聴してます

>>953
自分は特に問題なくDLできましたが・・・
956
(1): 2023/12/04(月)06:21 ID:/3+Vk/cW(1) AAS
28年のものが残っていたなんて、
トスカニーニのも残っていないものだろうか。
957: 2023/12/04(月)09:09 ID:SalB39y5(1) AAS
1931年バイロイトでトスカニーニが指揮したタンホイザーの公演予告ポスターは我が家のお宝
あと1909年ミヒャエル・ボーリング指揮のリングも
958
(4): ◆kza61Uu8La1X 2023/12/04(月)13:07 ID:r9FbA4xV(1) AAS
>>1
>>949

NHK-FM
「バイロイト音楽祭」

12月25日(月曜日)19:30-22:15 ラインの黄金
12月26日(火曜日)19:30-23:40 ワルキューレ
12月27日(水曜日)19:30-23:55 ジークフリート
12月28日(木曜日)19:30-24:20 神々の黄昏
12月29日(金曜日)19:20-22:45 タンホイザー
12月30日(土曜日)19:20-22:00 さまよえるオランダ人
省1
959
(1): 2023/12/04(月)14:13 ID:c4g6xcnR(1/2) AAS
バイロイトの重鎮 ホルスト・シュタイン さんって
リングの円盤が無く残念だったけどツベでみつけた

神々の黄昏の聴きどころを抜き出してみた
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
960
(1): 2023/12/04(月)14:27 ID:c4g6xcnR(2/2) AAS
>>959
演出 Wolfgang Wagner
指揮 Horst Stein

主要キャスト
Siegfried Jean Cox
Brünnhilde Catarina Ligendza
Hagen Karl Ridderbusch
Gunther Franz Mazura
Gutrune Janis Martin
Waltraute Anna Reynolds
省2
961
(1): 2023/12/04(月)17:47 ID:ZFpZ6Zdi(1) AAS
>>960
ベーム指揮でニルソンやディスカウが出ていて時代が終わって、ブーレーズのダムリングがはじまるまでの狭間の時代か
962: 2023/12/04(月)19:24 ID:7jAE0MyD(1) AAS
>>958
久々の年末モードだ!
963: 2023/12/04(月)22:08 ID:cYj/w590(1) AAS
>>958
独り身に年の瀬ワーグナーは嬉しい😃🎶
964: ◆kza61Uu8La1X 2023/12/05(火)01:27 ID:03FpejJX(1) AAS
>>958
【訂正】
「パルジファル」でした
申し訳ありません
965: 2023/12/05(火)07:52 ID:Z46Xklr9(1) AAS
AR-Parsifalは,獅童とミク,よりすごいことやってるんだけどなぁ。

合唱団員4割削減だそうで・・・

バイロイト祝祭:理事会で財政引き締め策
Bayreuther Festspiele: Verwaltungsrat billigt Einsparungen
<外部リンク:www.br.de

段落ごとにG翻訳で英訳すると読みやすいよ。Gの日本語訳は目が回るのでお勧めしないが。。。
966: 2023/12/05(火)13:15 ID:86D6hHUR(1) AAS
>>961
むしろヴィーラントが亡くなったのがデカいのでは?
967
(3): ◆kza61Uu8La1X 2023/12/05(火)17:48 ID:wRXbu7Du(1) AAS
>>1
>>958

NHK-FM
「バイロイト音楽祭」
(公式サイトが出来ました)
外部リンク:www.nhk.jp

今年のバイロイト音楽祭は
以下の予定で放送を準備しています

12/25(月)19:30-22:15
ラインの黄金(2時間45分)
省18
968
(1): 2023/12/06(水)14:43 ID:rmmJRXrb(1) AAS
毎年大みそかにベートーヴェンの交響曲を全部演奏するが、
演奏会形式ででも指環を一気に上演する試みは無いのかな
>>967だと約16時間、劇間および幕間の休憩を入れると
丸一日かかりますね
969: 2023/12/06(水)21:40 ID:BPcBjyvM(1) AAS
丸一日ではオケもソリストももたない
970: 2023/12/07(木)17:05 ID:6OvCFXWa(1) AAS
何年か前に欧州でリングを2日か3日連続で公演するとかあったな。歌手は手分けしていたが

オケの場合、弦はもつが管がしんどいらしいね
971: 2023/12/08(金)07:43 ID:UhXvxBf+(1) AAS
>>968
客がもたない
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s