[過去ログ] 武蔵野市民文化会館 総合スレ Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2019/08/27(火)18:00:06.55 ID:oxLJsZ6/(1) AAS
数々の鉄人企画はヤマネさんが発案してたことが改めて解った
この路線を踏襲する人探すのはかなり大変だと思うけど
181
(1): 2019/11/27(水)13:54:17.55 ID:8L6MgqCA(2/2) AAS
ヴィラ=ロボスのチェロ・ソナタ第2番は4楽章構成にもかかわらず、配布プログラムには3楽章構成との記載がされていたため、
第3楽章終了後に拍手が起きたわけだが、あくまでプログラムを作成した主催者を徹底擁護し、全責任を客に押し付けると?
著名曲ならまだしもヴィラ=ロボスでブラジル風バッハ以外の曲に通じている客などほとんどいないわけだから、エクストリーム擁護過ぎるだろw
188: 2019/11/28(木)11:14:23.55 ID:nArSdG8Y(1) AAS
3楽章が悲愴と同じ終わり方か、そりゃ拍手もしたくなるわなw

ところでフレデリック・ギィを土曜夜に単発で聴くことになってるが、その前に今夜都心の一流ホール、サントリーで現音を聴いてくるわ
聴衆のマナー始め、われら武蔵野、場末のホールとの違いを改めて確認してくる(´・ω・`)
194: 2019/11/29(金)17:25:54.55 ID:xIKIDpSr(1) AAS
そりゃ、好みの問題もあるからのぉ〜
361
(1): 2020/04/03(金)22:51:23.55 ID:vbyuMZTU(1) AAS
サットマリーも中止かぁ〜。
5月の中止分発券しとらんやぁ〜。どないしよかなぁ〜。
388: 2020/04/23(木)09:51:58.55 ID:h/mJmFlL(1) AAS
インフォーメーションはしばらく来ないのか、これじゃ当分演奏会はないな
445: 2020/07/19(日)23:56:16.55 ID:akRZYRuy(1) AAS
去った人の話はもういいや
505: 2020/09/01(火)11:19:25.55 ID:8UYho3OU(1/2) AAS
まぁ、予算が、コロナの影響受けるのは来年度以降だろうからなぁ〜。
来年はさらに酷くなるんじゃろうか?
607: 2021/01/25(月)23:28:20.55 ID:DY5su64m(1) AAS
12月とか1月に来れたからと言ってこれからも来れるとは限らぬ。
ってかコンサート自体いつまで、できるかどうか?地元のホールなんかは緊急事態宣言以降軒並み延期とか中止になってもうた。
これからも、こんな風に緩和と緊縮が交互に続くんじゃろうな。
648: 2021/03/01(月)21:03:47.55 ID:L8buT4Yz(1) AAS
オーレン・シェヴリン 16時開演
平日のこんな時間なのにチケット完売(ただし50%制限 市松配席)、
客は、ほぼ爺婆、ところどころ、お母さん+子供連れ(理解できたのかしらん?)。
でも、客はメッチャ静か、演奏中、咳一つ、物音ひとつ立てずに、皆、唯々聞き入る
(こんなの俺の知ってるムサシノじゃねぇ〜w)。
こんな「集中」して聴かれちゃ演奏してるほうは存外気分良かったんじゃなかろうか?
今年、あと何回、外人さんの演奏が聴けるのだろうか?
806: 2022/05/01(日)17:12:39.55 ID:BZIDO+H+(1) AAS
子供企画が多いですね
880: 2022/06/20(月)13:08:04.55 ID:b0Xp1uuo(3/3) AAS
チケット購入した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*