[過去ログ] 武蔵野市民文化会館 総合スレ Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2019/10/21(月)11:18:43.31 ID:o2O+VX4g(1) AAS
>>96
その勤務先とやらが現市長支持とかだとビミョー?w
106: 2019/10/24(木)07:23:58.31 ID:fSFFTyDa(1) AAS
やるよ、市長がどうのこうの言えるわけもない
474: 2020/08/26(水)14:56:31.31 ID:HAPZzc2r(17/29) AAS
日陰りさごみ以下れいぷされポイ捨てされとけ
死ね焼け死ね
488: 2020/08/28(金)13:38:27.31 ID:b2tHamgY(1/2) AAS
もう来年3月末まで無公演決定?日本在住者で、定員半数でもいいからやればいいのに
678: 2021/03/17(水)00:48:36.31 ID:2r7vZrEr(1) AAS
だから、ちょっとでも安くあげようとココまで流れてきたんじゃろ!
705: 2021/05/10(月)02:13:38.31 ID:c0KKhQjX(1/2) AAS
外山終わってもうすぐ一月、新しいこともうやってくれないのかな?
736: 2021/07/07(水)22:13:19.31 ID:96A2SOx6(1) AAS
行きたい演奏会がないのになんで会費払うの?今後も期待できないのに無駄な会費を払うのが趣味なの?
892: 2022/08/04(木)11:58:18.31 ID:2AqsT2dN(1) AAS
なんか前途多難な気もするけど上手くいくといいね
905: 2022/08/27(土)19:52:15.31 ID:KedcW+1h(2/2) AAS
>コロナ禍の「自転車ブーム」を受けて、駐輪台数を増やすためなら市民も納得できるかもしれないが、市が売却した駅徒歩1分の駐輪場は698台が駐輪可能だったのに、購入した駅徒歩3分の用地に建設する駐輪場の駐輪可能な台数は546台と、何と152台も減少する。

>土屋氏は「吉祥寺駅前の借地が多いエリアで、市有地は所有権のある貴重な超一等地だった。わざわざ駅徒歩1分の超一等地を安く売却し、駅から遠い土地を高い価格で購入しており、公益性がない」と疑問を呈する。

>土屋氏側は、土地取引の詳細が市議会や住民に説明されないまま、松下市長が意思決定したと主張。今年6月、地方自治法に基づき、松下市長に対して賠償勧告するよう、市監査委員に監査請求をしたが、今月2日付で棄却が通知され、提訴に踏み切ったという。

>これに対し、武蔵野市の担当者は「まだ訴状が届いておらず、詳細はコメントできない。これまでに議会や住民には説明を行っており、市監査委員の監査請求でも適切な取引と判断されたと考えている」と語った。

>裁判は10月ごろ、本格的に始まる見通しだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s