[過去ログ]
チャイコフスキー総合スレ 3 (1002レス)
チャイコフスキー総合スレ 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しの笛の踊り [] 2018/08/06(月) 18:43:52.49 ID:SVMdQfDb 《くるみ割り人形》 10番のアンダンテ:付点4分音符=60 と 15番の続きのアポテオーズのモルト・メノ:4分音符=144 の差が重要。 これは同じメロディーだがオーケストレイションが違う。 テンポは、10番:8分音符=180 と 15番:4分音符=144 と指定され、 10番では8分音符で書かれたメロディーを 15番では4分音符で書いているので、 リズムは速くなるが、速度は遅くなるという離れ業を演じている。 10番は夢の世界だけれども、15番は真実の世界を描いているのである。 もちろん現実は別であることを前提としての話。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/24
39: 名無しの笛の踊り [] 2019/02/08(金) 21:20:46.49 ID:SzyG5FAe ショパン弾きが言いそうなことですな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/39
52: 名無しの笛の踊り [] 2019/05/16(木) 19:48:54.49 ID:/oEXP2zm ヴァレンティーナ・リシッツァによるピアノ曲全集が出た。 これまで出た全集の中では最も収録曲が多いだろう。 現在まで楽譜が伝わる最も若いときの作品「アナスターシャ・ワルツ」から スケッチのまま残されたと信じられていた「叙情的な時」の作曲者完成版も含まれる。 くるみ割り人形全曲、1812年(編曲者は不詳だが本人説あり)などの 管弦楽曲の自身によるピアノソロ用編曲も含めたたためCD10枚を要した。 特筆すべきは「偽ドミトリーとヴァシリー・シュイスキー」のポロネーズの ピアノ編曲の初録音だろう。他にも初録音と記述されている曲はあるが 実際にはこの曲だけが初録音だ。 総てを網羅したと言いたいが、他人の作品の編曲は含まない。ここまでやるなら 含めて欲しかった。さらに欲を言えば、ピアノソロ用「白鳥の湖」の序奏の 冒頭20小節くらいは自身の編曲なので含めるべき。あと、くるみ割人形で却下された イギリスの踊り(Gigue)もピアノ譜のスケッチが残っている。ピアノ演奏を目的 としたものではないが、後に続くロシアの踊り(Trepak)へのイントロが ランチベリーのオーケストレーションではカットされているので 全曲版に追加して入れて欲しかった。 50の民謡編曲のみ2台ピアノでの演奏だが、2台ピアノ編曲を含めると 管弦楽曲の編曲が膨大なため、現実的な選択であるが、 オペラ地方長官の「序奏と村娘達の踊り」の2台ピアノ編曲は改訂前の形で 残されているので、なんとかそれだけでも録音して欲しかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/52
218: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/22(火) 22:46:24.49 ID:PH4F3BNi >>217 音楽の授業の話じゃないの いかにチャイコフスキーが大衆受けとは言え 森進一ファンレベルではさっぱりわからないねということw クラシック音楽自体わかる人が少ないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/218
227: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/06/23(水) 14:39:31.49 ID:sIHk5YAh >>223 素養とか素質とかちょっと上から目線かな。 音楽だって趣味なんだから 趣味が合わないって言う方がいいと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/227
291: 名無しの笛の踊り [] 2021/12/26(日) 02:29:18.49 ID:x3PXO0fg >>288 https://jp.reuters.com/article/ballet-nutcracker-idJPKBN2J20DF 2021年12月23日3:15 午後UPDATED 2日前 アングル:「くるみ割り人形」が最も愛されるバレエになった理由 By Ally Levine [20日 ロイター] - 舞台芸術関係者は、公演の中止や劇場の閉鎖、 コストのかさむ感染予防措置といった暗雲の陰からスポットライトの中へ戻るべく、今も苦闘を続けている。 だがバレエの世界は、このクリスマスシーズンに至って、ようやく成功確実なヒット作の上演を再開することができる。 そう、「くるみ割り人形」だ。 この時期に欠かせない同作品は、年間で上演される他の作品すべての合計とほぼ同じ数の観客を集め、 年間のチケット収入に占める比率も非常に大きい。 世界有数のバレエ団の1つであるニューヨーク・シティ・バレエ団(NYCB)では、 ほぼ5週間にわたって上演される「くるみ割り人形」が年間のチケット売り上げの約45%を稼ぎ出す。 ※記事長文なので残りはリンク先でお願いします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/291
359: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/03/10(木) 18:31:14.49 ID:FNrEntSb 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/359
921: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/12/30(月) 07:38:13.49 ID:6xs2sIef ゲイ音楽 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/921
967: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/21(金) 01:49:48.49 ID:pS3GsYYi ソ連が築き上げたロシアを破壊するゼレンスキーも悪い むろん、それに対して暴力行使するプーチンも悪い 喧嘩両成敗 帰れソ連へ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1514954153/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s