[過去ログ] 京都市交響楽団 season 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(1): (ワッチョイ 5b39-QI1E) 2020/10/16(金)09:34 ID:rCxW67+i0(1) AAS
>>962
大阪人が来るのを警戒してるんだろ
964: (ワッチョイ 4b4e-ZhtZ) [age] 2020/10/16(金)22:14 ID:h3jmbdFR0(1) AAS
春頃にコロナ対応が後手に回って批判されたので余計に慎重になるのでしょう。
>>958
市長は楽団長なので、当然指図するでしょう。
965: (ワッチョイ fb40-zjd1) 2020/10/16(金)22:20 ID:5lYINTSw0(1) AAS
>>963
危険すぎるw
966: (ワッチョイ 05bb-8DiG) 2020/10/22(木)08:02 ID:EuT9GnAO0(1) AAS
大阪、コンスタントに感染者を出してるな
京都も数は少ないけどマメに出してる
967(1): (アウアウウー Sa9d-hKxa) 2020/10/29(木)19:26 ID:SrxK6eOCa(1) AAS
なぜ第九の演奏会をやらないのか?理由が全く不明。
968: (ワッチョイ 794e-yS8S) [age] 2020/11/01(日)12:21 ID:+6N+msLc0(1) AAS
クラシック音楽館 オーケストラでつなぐ希望のシンフォニー 第一夜
[Eテレ] 2020年11月1日(日) 午後9:00〜午後11:00 (120分)
「弦楽四重奏曲第16番 ヘ長調 作品135 から第3楽章(弦楽合奏版)」
ベートーベン:作曲 (弦楽合奏)京都市交響楽団、(指揮)広上 淳一 (7分47秒)
〜2020年9月2日京都コンサートホール〜
「交響曲第1番 ハ長調 作品21」
ベートーベン:作曲 (管弦楽)京都市交響楽団、(指揮)広上 淳一 (29分07秒)
〜2020年9月2日京都コンサートホール〜
969: (ワッチョイ 7b23-PrGI) 2020/11/02(月)23:47 ID:zjwYomyH0(1/2) AAS
音楽館見たけど弦楽四重奏曲とんでもなく出来が悪かったな
タイミングも音程もバラバラ
ディスタンス取ってるからなのかは知らないけど
970: (ワッチョイ 7b23-PrGI) 2020/11/02(月)23:54 ID:zjwYomyH0(2/2) AAS
シンフォニーもダメだった…
971: (アウアウウー Sa9d-hKxa) 2020/11/03(火)08:59 ID:EIHOvicna(1) AAS
アンサンブルはヨーロッパ公演をピークに下降線をたどっている
今はコロナがとどめを刺している感じ
ここはいいオケだけに何とか復活してもらいたい
972: (ワッチョイ d99d-nvmx) 2020/11/03(火)20:06 ID:WSYiRA120(1) AAS
>>967
元締めが京都市だから第九なんかやらなくてもぜんぜん余裕、余裕って
感じなんだろうなあ(京都市にとっては京響関連でコロナなんて絶対に
あってはならないことだろうから)
バックがしっかりしていると安心だが京都市自体が赤字まみれになってしまうと
今後はオケ優遇というわけにもいかなくなる可能性もあったりするのだろうか
973: (ワッチョイ 2bbe-+4bn) 2020/11/03(火)20:07 ID:MGaAAv120(1) AAS
#親中派議員名簿
二階俊博(和歌3区)派伊吹文明(京都1)河村建夫(山口3)平沢勝栄(東京17)武田良太(福岡11)
林幹雄(千葉10)秋元司(東京15)佐藤ゆかり(大阪11)鳩山二郎(福岡6)山本拓(北信)他
額賀福志郎(茨城2)派船田元(栃木1)茂木敏充(栃木5)加藤勝信(岡山5)小渕優子(群馬)他
#親中派議員名簿
石破(鳥取1)派後藤田正純(徳島1)竹下亘(島根2)平将明(東京4)他麻生(福岡8)派鈴木俊一(岩手2)
河野太郎(神奈15)他石原派石原伸晃(東京8)派宏高(東京3)野田毅(熊本2)岸田文雄(広島1)
派竹本直一(大阪15)山本幸三(福岡10)北村誠吾(長崎4)古賀篤(福岡3)左藤章(大阪2)他
974: (ワッチョイ adbb-D/bg) 2020/11/04(水)07:11 ID:81aDLpfc0(1) AAS
横並びだから 東京の方で軒並み第九演奏会やったら京都もやるのでしょう
975: (アウアウウー Sacd-MFhL) 2020/11/10(火)09:40 ID:7FftTRqSa(1/2) AAS
手塚幸紀さん死去
2020/11/10 5:00
手塚幸紀さん(てづか・ゆきのり=指揮者)
10月27日、心不全で死去、80歳。
葬儀は家族葬で営まれた。
喪主は妻三代子さん。
新日本フィルハーモニー交響楽団、
大阪フィルハーモニー交響楽団などの指揮者を務めた。
976: (アウアウウー Sacd-MFhL) 2020/11/10(火)09:42 ID:7FftTRqSa(2/2) AAS
手塚幸紀 Yukinori Tezuka
東京に生まれる。1958年東京芸術大学器楽科にフルートで入学。
1960年より一年間、齋藤秀雄氏のもとで指揮法を学び
1962年より学内で指揮活動を行う。
1964年に東京芸術大学指揮科に再入学、
渡邊暁雄、山田一雄両氏に師事する。
1967年民音指揮者コンクールで第一位を受賞し注目を集める。
翌1968年東京芸術大学卒業と同時にヨーロッパ各地を回りベルリンで学ぶ。
この間にRIAS放送のためベルリン放送交響楽団を指揮する。
1969年帰国。
省8
977(1): (ワッチョイ c54e-gWUl) [age] 2020/11/13(金)17:44 ID:X5ASOPVX0(1) AAS
第652回定期演奏会
日 時 2021年1月23日(土)& 1月24日(日)
両公演とも 午後2時30分開演(午後1時30分開場)
会 場 京都コンサートホール・大ホール
指 揮 高関健
曲 目 ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調 作品60
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調 作品47
指揮者および曲目の変更
出演を予定しておりましたアレクサンドル・スラドコフスキー(指揮)は、新型コロナウィルス感染症の
影響による入国制限措置等のため来日が困難となり、指揮者を高関健に変更いたします。
省1
978: (ワッチョイ e3a3-fe0r) 2020/11/14(土)12:53 ID:Zrl4kYJK0(1/2) AAS
>>977
コンマス誰?
979(1): (アウアウウー Saa9-RGHb) 2020/11/14(土)13:48 ID:L7B9Q+YIa(1) AAS
りぼんちゃん
980: (ワッチョイ e3a3-fe0r) 2020/11/14(土)15:10 ID:Zrl4kYJK0(2/2) AAS
>>979
ありがと
そういうのどこで調べるの?
981: (ワッチョイ 8341-yOJj) 2020/11/14(土)15:14 ID:xtPZ2Jfc0(1) AAS
もう少しマスコミ受けするコンミスいないのかよ。
役所は時代感覚に疎い。
982: (ワッチョイ cd40-kJWs) 2020/11/14(土)19:08 ID:Y2NSUqLZ0(1) AAS
言っていることの意味がわからない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*