[過去ログ] シットリ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2012/09/26(水)21:51 ID:KXVX4saX(1/3) AAS
お〜とこだった〜ら〜一枚かける〜♪ か〜けてミ〜チョウの盤を〜聴〜く〜♪
>>325
日本からの猛烈なアプローチがあったんじゃろ
あるいは世界一周ツァーの途中という人もおったじゃろ
SPの頃は、大全集物はコケるのをおそれて、まず予約を募ってから吹き込んだのじゃが
あらえびすの『名曲決定盤』によると、1931年から録音が開始されたフーゴーヴォルフ協会レコードでは
初回予約目標500組に対して日本から120組の予約が寄せられ、びっくらげーしょん。
最終的には200組以上の注文が日本から行くというぐらいクラマニが多かったしのぅ
エルマンもハイフェッツも大正時代に来てくれとるし
ヤッシャは、震災後の日比谷では君が代まで演奏し、多大な寄付もしてくれたほどじゃ
328(2): 2012/09/26(水)22:18 ID:KXVX4saX(2/3) AAS
諏訪根自子さんスレたっとんたんじゃのぅ
2chスレ:newsplus
331: 2012/09/26(水)23:35 ID:KXVX4saX(3/3) AAS
是非リマスタ復刻していただきたいですのぅ
できれば2CD、2,000円以内で
エヴァンゲリオンでしか聴けないのはちと悲しいですのぅ
外部リンク:www.amazon.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s