[過去ログ] 来日 オペラ総合スレ 12 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652(2): 2011/09/07(水)09:26 ID:EjfstpmI(1/4) AAS
オケはさあ、東響や東フィルに代わっても特に遜色ないだろ?
655(1): 2011/09/07(水)10:26 ID:EjfstpmI(2/4) AAS
>>653
オケは、スカラ座オケは別格として、そんなにウマイとか美音だとか
って思わないんです。イタリアの歌劇場管弦楽団って。
パルマなんか、ヘタクソだと思ったし。
だったら東フィルや東響のほうがずっといい演奏をするんじゃないかと。
カンタービレがイタリアのオケじゃないと、とか言う人もいるけど、
それって、指揮者次第じゃないかと。
662(1): 2011/09/07(水)14:09 ID:EjfstpmI(3/4) AAS
みなさん、おっしゃることは判るんだけど、実際に生で聴くと、
さほど顕著な違いは判らないんですよ。
むしろ、へたっぴなところが耳に付いたりして。
録音で、スカラ座とかサンタ・チェリーリアとかを聴くと
さすがだなとは思うけれど。
プッチーニになると、ウィーンやベルリンの方が巧かったりして。
690: 2011/09/07(水)23:25 ID:EjfstpmI(4/4) AAS
>>684
まさにその通りだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*