【ATNの本】ジェリー・バーガンジーを語ろう (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 2024/05/14(火)15:16:05.40 ID:??? AAS
頼んでもないのにアドバイスしてくる人って相手に自分の意見を押しつけて支配したい、コントロールしたいってことでいいですよね。
60: 2024/05/14(火)16:42:57.40 ID:??? AAS
そんなときは、ボクにも教えて下さい!
って仲間に入れてもらって、
教え魔じじいよりもナイスショットを連発してやりましょう!
しばらくしてから
教え魔ジジイにお手本を見せてくださいと言い、
省3
176: 2024/05/21(火)13:55:37.40 ID:??? AAS
いったいどうやって退治すればいいのでしょうか。
はいはいと適当に相づち打ってりゃいいのですが、
ひどいときには20分くらい持論を話し始めて
もうどうしようって感じで。
教え魔の対処法を教えてください。
197: 2024/05/21(火)14:03:40.40 ID:??? AAS
普通の人間ではない ・ 厚顔無恥 ・ 無恥(な人間) ・ したたか(な商売人) ・ 土足で踏みにじる ・ (他人の領分を)侵犯(する) ・ 縄張りを侵す ・ (盗っ人)たけだけしい ・ 口を慎め ・ ちゃっかり(△している[同乗する]) ・ ネアカ(過ぎる) ・ 干渉(がましい) ・ 虫がいい(話) ・ (タダでくれとは)虫がよすぎる ・ (心が)強い ・ (先輩を)差し置いて(先に食べる) ・ 強心臓 ・ 歯の浮くような(世辞) ・ 出しゃばる ・ (身分)不相応 ・ 礼儀知らず ・ 大きなお世話 ・ (政治家の)介入 ・ エゴを隠さない ・ 恥じらいを忘れた(大人) ・ アクが強い ・ 押しが強い ・ 押しの強い ・ 恥じらいがない ・ (自分でやっておいて)よく言うもんだ ・ 度胸がある ・ 無遠慮(な) ・ 遠慮(が)ない ・ 遠慮しない ・ (大勢の前に)まかり出る ・ 世話好き(な人) ・ 無神経 ・ カエルのツラに小便 ・ お節介
483: 06/04(水)18:33:15.40 ID:??? AAS
女性の方は、教え魔オヤジで嫌な思いをしたことはありますか!?
ベストアンサー
過去に居ましたね。
教え魔と言うより押し付けの自己満足で単に自分に従わせたいだけですよね。
『自分の妻に強要しろよ』と思っちゃいます。
そういう方って、相手の気持ちが分からず、家庭も上手くいっていない人は多いと思います。
516: 06/06(金)00:06:51.40 ID:??? AAS
(相手の)言い分を聞かない ・ 権威づく(の取調べ) ・ 荒っぽい(やり方) ・ 不器用 ・ 怖めず臆せず(意見を述べる) ・ 強硬 ・ 強行(△する[突破]) ・ 正々堂々 ・ 気働きがない ・ (伝家の宝刀を)抜く ・ ぴしゃりと ・ (かなわぬ敵に)しゃにむに(ぶつかる) ・ 押し切る ・ 許可なく ・ ヒロイック(な行動) ・ ごり押し(に予算を通す) ・ (全く)聞く耳を持たない ・ (転職に)踏ん切る ・ 堂々(と) ・ (わいろを)強要(する) ・ 分不相応 ・ 一方的(に)(進める) ・ でくのぼう ・ 強制(的)(に) ・ (参加を)強制する ・ (他者の対応が)面白くない ・ 容赦なく ・ (そうと決まったら)どうもこうもない ・ 高圧的(に) ・ 独断(による) ・ 独断的(な態度) ・ 果断(なる行動に出る) ・ (誰にも)文句をつけさせない ・ アグレッシブ(な姿勢) ・ (周囲への)配慮がない ・ 雄々しい ・ 暴挙(に出る) ・ 臆することなく ・ 他人の目を気にしない ・ 荒事に及ぶ ・ 躊躇しない ・ 尻込みしない ・ 無理押し
517: 06/06(金)00:21:44.40 ID:??? AAS
【人に教えたがる人の心理ってどうなってるんですか?】
何にも出来ない奴ほど、「アレはこうした方がいい」とどうでもいいアドバイスくれるんですけど、ウゼー
ベストアンサー
人一倍、自分に劣等感があるからです
劣等感があるので、少しでも相手より自分が優位になりたい、上に立ちたいという心から言うんだと思います
省4
521: 06/06(金)00:23:02.40 ID:??? AAS
そこで私に手取り足取り教え始めたのがチンニング(懸垂)。台がないと手が届かないくらいの高さにあるバーにぶら下がって、反動を使わず背中の筋肉と腕の力だけで体を上げ下げするトレーニングなんですけど、いきなり『やってみて』と言われてもそんなの無理に決まっているじゃないですか。
でも、オジサンはお構いなし。浜口京子のパパみたいに『気合入れろ! できるできる!』と連呼してきて、やらないと終わらない雰囲気になり、その日はチンニングを10回3セットもやらされました。しかも、補助という名目で私の体も触りまくり。オジサンは親切でやっているのでそんなつもりではないんでしょうけど……。
ボウリング場や将棋道場でも「教え魔」は多いそうです
546: 08/03(日)15:43:51.40 ID:??? AAS
アホに言っても無駄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s