[過去ログ] ジョン・コルトレーンを語る【part10】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2020/09/16(水)20:15 ID:dHonNvtJ(2/4) AAS
ついでにマイルスはというと、若い頃の先輩格のディジーガレスピーが
とにかく速く正確に演奏できて高い音も楽々出せるテクニック(かつ歌も歌える)の持ち主で、
それを目指して練習に励んだものの自分の限界を自覚して別のコンセプトを追及したと。
下手という言い方もあるでしょうけど、自分に出来る演奏技術でどう音楽を組み立てるか、
マンネリ化させないスタイルの変化、リズム、新しい楽器編成、若手の発掘、等々やれることを色々チャレンジし続けた感じですね。
39
(1): 2020/09/16(水)20:37 ID:??? AAS
>>34
ジャズ奏者って全楽器凄テクのトップ集団みたいなイメージがある
マイルスの偉業は言うまでもないんだけど楽器奏者としてはヘタウマみたいな位置づけか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.481s*