[過去ログ] ジャズピアノは低俗、馬鹿が聴く音楽 (203レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2014/05/21(水)09:49 ID:r81EWHfi(1) AAS
クラシックピアノ以外は認めないのが常識人
ジャズピアノを聴いてると落ち着かないしアホになる
ジャズピアノを聴いてる奴は馬鹿だからクラシックの良さが分からない低俗な下衆しかいない
184: 2019/02/21(木)18:47 ID:aEh9AmO6(1) AAS
クラシックのプレイヤーでも表現力のある人がやるアドリブってカッコよくて好き
クラシック上がりのジャズプレイヤーは、アドリブが丁寧で好き
譜面さらう事しか出来ない超絶技巧は凄いと思うけど、一回聴いたら満腹
185: 2019/02/22(金)01:22 ID:??? AAS
音楽より大道芸や低俗コント向きの耳
186: 2019/03/24(日)00:36 ID:5kryb9Fj(1) AAS
5ちゃんて何処の板行っても
こういう煽り系のスレが沢山用意されてるよねw
ワロタ
187: 2019/03/25(月)18:06 ID:ZeuIq2Vu(1) AAS
高い金と時間使ってプロに成れなかった
大量の不良債権が、捌け口を求めて彷徨ってるからね
音楽教室講師や教師になって
生徒に手を出してる屑がマシな部類の
恐ろしい世界だよ、クラシック崩れ界隈
188: 2019/04/24(水)07:36 ID:??? AAS
ジャズに限らず音楽は60年代かギリ70年代まででいいかな
今後も良い音楽が作られる事はもうないと思う
189: [age] 2020/04/09(木)13:09 ID:??? AAS
銀行の帰り道、お団子屋さんに美味しそうな苺大福を見つけ立ち止まったが買わなかった。今は友達とも会わない。毎日不特定多数の接客をしているから。
だから近所の誰もいない公園でひとりセブンのコーヒー飲んでる。さみしいなぁ。でも猫ちゃんがいた
190: 70歳女性 [age] 2021/09/05(日)07:18 ID:??? AAS
クラシックの人がストリートピアノをやるのは素晴らしいと思います。
191: 2021/09/06(月)20:15 ID:idnRyKsi(1) AAS
クラシックに即興曲ってあるだろ、あれは当時、作者が即興気分でジャズった演奏なんよ
大昔には録音機材がないから、たった今アドリブで弾いた演奏を残したいなって思った時に譜面に書くしかなかったわけ
でもほとんどのクラシック奏者は、時間をかけて作られた他のクラシック曲と音づかいが同等だと思い込むようなミスを犯してる
死ぬほどそれを練習して、一音も崩さず忠実に「即興曲」を弾くっていう現代人こそ芸術感覚が狂ってるわけ
ピアノっていう楽器はさ、ピタゴラスが開発した音程、その5度共鳴を積み上げていった結果
人間の耳に調性ある響きを鍵盤にして並べていったらそういう形になっただけのこと
ジャズはそのピタゴラスの調性範囲のさらに上の音程を「即興」で演奏するっていう
そしてクラシックや現代音楽に出てくるような和声やスケールはデフォであって
さらにそれらを発展させるために数学的にトライする極めて高レベルな音楽
192: 2021/09/06(月)20:49 ID:uqrwFTbd(1) AAS
大昔のことまで知ってるなんて、大変参考になりました。
193: 2021/09/07(火)00:15 ID:ulBEq509(1) AAS
クラだって数人の例外を除けばヘボだらけですからなあ
何ならヘボ連をリストアップしますよ
194: 2021/09/12(日)06:59 ID:??? AAS
自称ジャズギタリスト山内雄介(43)も
偏差値30台のバカでジャズギタリストやってんだ
ジャズなんて知的障害者でも出来る
195: [age] 2021/09/27(月)22:21 ID:??? AAS
大変参考になります。例えばキースが悪いそうですが、どういったところですか。私は
年とってからのキースは好きなんですが。具体例あれば幸いです。
196: 2021/09/28(火)08:16 ID:??? AAS
ライブでのキースは、客の拍手やちょっとした咳払いが集中力を削ぐんでそれが嫌でたまらないという
気に食わない時には演奏せずに帰ってしまう
しかしそのような挙動はなぜか日本でのみみられる
もし海外でそのようなことがあったら容易く暴動騒ぎが起きる
日本人はいつも静かに瞑想しているような状態であるべきだという誤った認識をキースは持っていて、その状況を客に強いる
キースのライブを聴きに行った奴ならわかると思うが
不思議とやってる曲は騒がしい酒場でやるような曲ばかりなのに
客は息を止めてなければならないような緊張感を強いられる異常
厳粛さはクラシックコンサート以上を求められる
年取ってからのキースはより神経が尖りすぎて神経症になった
省1
197: 2021/09/30(木)20:30 ID:??? AAS
クラシックコンサートってさ、
観客が演奏者の身内や関係者と、その友人知人ばっかだけど
一般の需要ってどの程度あるんだろ?JAZZよりマシ?
198: 2021/10/01(金)19:46 ID:??? AAS
クラシックは富裕層や知識人が嗜む高尚な芸術
ジャズは底辺黒人が場末の酒場で始めた即興スイング合わせ
199: 2021/12/25(土)16:39 ID:??? AAS
>>1
ああ例のひょっとこお嬢さんのことですね
200: 2022/01/04(火)14:11 ID:??? AAS
高尚とか芸術だとか自分を慰めなきゃやってられないのがクラシック
高い学費と大切な青春時代を注ぎ込んだのに、やってる事は居ても居なくてもいい様な町の音楽教室の講師とか、他の音楽を貶さなきゃ心の平穏すら保てない
尚、動画サイトでもクラシックは人気底辺で、JAZZや洋楽邦楽、BGMの方が遥かに視聴されて金も生み出している
そして円盤も売れない
201: 2022/02/19(土)19:28 ID:??? AAS
偏差値30でどこの大学にも会社にも入れない自称ジャズギタリスト
山内雄介(43)でも専門学校の推薦でバークリーに留学してたな
30歳過ぎまでコンビニバイトしかした事ないのに
202: 2023/04/14(金)18:58 ID:??? AAS
こういった細かい話題・狭い話題でスレッドを新規作成せずに、
既存の総合スレッドでお願いします
嫌いなJAZZは?(演奏者,曲,楽器等JAZZに関わる全般)
2chスレ:classic
■□■Jazz Piano■□ジャズ・ピアノ■□■総合★3
2chスレ:classic
203: 2023/09/21(木)11:34 ID:nn1pCI/t(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*