[過去ログ] ジャズと宗教 (63レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2013/04/14(日)19:09 ID:??? AAS
マイケルブレッカーの件は絶対許さない。
5: 2013/04/14(日)19:17 ID:??? AAS
2chスレ:compose
「折り込み済み」www 墓穴堀のアホが意味を知らずに使って赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
外部リンク:up4.viploader.net
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw
外部リンク[html]:hissi.org ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
省15
6: 2013/04/14(日)20:10 ID:??? AAS
ハービー以外に勧誘ウザい人っている?
7(1): 2013/04/14(日)23:40 ID:0NodJCpx(1) AAS
ジャック・デジョネットもヒーリングミュージックのアルバム何枚か出してるね。
宮下富美夫そっくりな・・・
8: 2013/04/14(日)23:59 ID:??? AAS
>>7
あれって、なにかの宗教の影響とかあるのかな?
9: 2013/04/15(月)00:32 ID:CN3wb3Ko(1) AAS
ハービーやショーターって日蓮宗の教えも然ることながら
法華経のマントラから入ってる部分があると思うなあ。
あれってディジョリドゥと同じで唱え続けると「ドヨ〜ン」と
したサウンドがループになって、トランス状態に陥る。
ハービーに至っては入信以前から自分の作品にもそういったサウンドを
取り入れていたし。
コルトレーンやパストリアスといった聖書組はやはり黙示録の7つの教会、12の宝石といった
ような教えから音楽と人体のチャクラが天界へ至るドアであることに気がついたのだと思う。
ユーランティアブックもかなり大きな影響を与えているはず。
10: 2013/04/15(月)01:20 ID:??? AAS
政治と宗教と人種の話しは、リアルではタブーに近い。
でも、音楽も美術も文学もこれ無しでは本質を語れない。
しかし、わざわざ2chでやる事もない。
なので、
糸冬 了
11: 2013/04/15(月)01:48 ID:??? AAS
ベートーベンも、ヨガの思想がからんでるらしいね。
当時のロマン・ロランとか知識人の間では東洋哲学が
流行だったとか。
ジャコも、インタビュー読むと、「音楽には癒しの力がある。精神病院で
演奏していた」とか言うから、思想的になんかあるのかもしれない。
ちなみに、哲学というより、呼吸法としてヨガの方法を修した人もいる。
メイナード・ファーガソンとか。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
12: 2013/04/15(月)02:01 ID:??? AAS
19世紀末のジャポニズムや1960〜70年代のインドブームもそうだけど、
西洋人の東洋趣味って一時の気まぐれみたいなものを、東洋人がオーバーに取り扱ってるだけで、
当の西洋人はとっくの昔に忘れてる事だから。
13: 2013/04/15(月)02:17 ID:??? AAS
デュークエリントンなんかは楽屋やオフでは音楽の話なんかしなくて
「アラー・アクバル」アラーを讃えよばっかりだったというね。
クラシックでもラフマニノフは聖書を読みながら曲を書いたりしている。
コルトレーンのラブ・シュープリームも聖書を読みながら部屋に篭って書いたり。
まあ音楽に限らずすべての学問は神を知るための道だから、突き詰めると
皆その域に行き着くのでしょう。
14(1): 2013/04/15(月)02:19 ID:??? AAS
スレ主のおっさんのオナニー作文スレかよ
てめえのブログとかでやりやがれ
15: 1 2013/04/15(月)02:23 ID:??? AAS
>>14
ショータースレの宗教話がウザかったから立てただけで、
オナニー作文なんて書いてないぞ。別人だ。
16: 1 2013/04/15(月)02:25 ID:??? AAS
まぁ、隔離スレとしてうまく機能しているとは言える。
17: 2013/04/15(月)02:28 ID:??? AAS
話についてこれないのか
18: 2013/04/15(月)02:28 ID:??? AAS
>おっさんのオナニー
あまりに醜い
19: 2013/04/15(月)02:30 ID:??? AAS
ここのスレのお友達は皆、
リタイアしたおじいちゃんか、失業中のおっさんばかりで
明日はやる事がないんだよ。
20: 2013/04/15(月)02:49 ID:??? AAS
アセンション♪
21: 2013/04/15(月)03:10 ID:??? AAS
アートブレイキーはムスリムだっけ?
ブハイナさん。
22: 2013/04/15(月)10:21 ID:bN03gwSh(1/2) AAS
うう、セックスしたい
23(1): 2013/04/15(月)12:51 ID:??? AAS
時代が変化して、ネットコミュニティーの中心が他に移った事で
2chの趣味関係板全体が少子高齢化してる
ジャズ板全体は特にお達者クラブ化(老人サークル化)が激しい
すでに存在価値なし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*