中山康樹 マイルスを聴け! Part4 (572レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
12: [???] 2012/02/26(日)20:53:24.33 ID:??? AAS
日本にヒップホップが伝わったと言われているのが1983年。
当時、ヒップホップで踊っていた日本人の中にも
別の場ではビバップで踊っていた人間が数多く存在した。(プロのダンサーではない。路上で踊っていた少年たち)
ヒップホップとビバップの繋がり、共通点に当然、意識的だったからだ。
それから30年もたってから、
「ジャズ評論という狭いタコ壷世界の中では」という限定で、
ヒップホップとジャズの繋がりに最初に気づいた、みたいな行動をとるボンクラブリに呆れる。
ジャズの評論家のオツムのレベルが異様に低かったから、その程度のことにも気づかなかっただけで
アメリカの音楽を普通に聞いてた素人ですら、そんなこと、とっくに知ってた。
147: 10人に一人はカルトか外国人 2015/02/07(土)04:37:27.33 ID:9mEb0EPR(1) AAS
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
省2
292: 2015/02/21(土)19:26:39.33 ID:??? AAS
しかし、ジャズ界では大物が亡くなったのに書き込み少ないな。
324: 2015/02/24(火)00:53:12.33 ID:??? AAS
>>321
> パーカーは晩年手癖だが、その手癖が本人由来って事では、手癖ではない。
それが手癖ってことなのでは? 癖が付いていて、そのフレーズを吹くという意味。本人由来であろうとなかろうと。。
497: 2019/11/18(月)19:00:44.33 ID:xtES7LX2(1) AAS
まずマイルスを聴け
話はそこからだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.259s*