中山康樹 マイルスを聴け! Part4 (572レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

138: 2015/02/06(金)18:23:12.24 ID:??? AAS
ここ数年の著書は粗製乱造という感じだったけど
体の不調がそうさせてたのか
141: 2015/02/06(金)21:01:45.24 ID:??? AAS
ショーターのwithout a netを高評価してたのは罪滅ぼし的な意識があったのか
ライブ盤ならヴァーヴ期のほうがいいのに
159: 2015/02/07(土)16:54:04.24 ID:??? AAS
ドミソ!ドミソ!ってつけるから垢抜けなくなってるだけで。
214
(1): 2015/02/12(木)08:33:46.24 ID:??? AAS
>>207
超ジャズ入門でも日本人には本物のジャズはできないってはっきり書いてたもんね
日本人である限りジャズにしろロックにしろなんにしろ結局は歌謡曲になっていくって
だからこそ逆説的に日本人のジャズをよく理解できるとも
その辺もあって、ジャズではないけど桑田佳祐は評価してたのかもね
225
(1): 2015/02/13(金)08:50:42.24 ID:??? AAS
向こうのミュージシャンの型を学んで、型通りの展開を見せる、、それが日本のジャズということか?
ベースが違うってこともあるかも知れんが、要するに、型通りで分かりやすいが面白みに欠けるってことかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*