[過去ログ]
コントラバス(ジャズベース)その6 (1001レス)
コントラバス(ジャズベース)その6 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: いつか名無しさんが [] 2011/10/13(木) 12:58:18.69 ID:a2CSzPjB コリハ、ジャズが一般大衆が好むダンス音楽(デキシー〜スウィング)から 自ら一線を画して聞く音楽となったビ・バップなどモダン以降のある種のジレンマ。 ロックンロールやロカビリー、リズム&ブルースは単純明快に踊れる音楽を求める大衆心理を掴んで一気に爆発的に流行り、今に至ります。 映画birdで「何でキーがみんなB♭なんだ?」と主人公(チャーリー・パーカー)が言う所に時代の急激な変遷や光と陰が垣間見れますよ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/40
144: いつか名無しさんが [sage] 2012/02/02(木) 02:33:39.69 ID:??? 中古でも大して安くならないよ。 楽器屋に行って予算を言って相談するのが良いよ。 他の方もレスお願いします。 soundclipというピックアップを使ったことがある方、 具合はどのようですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/144
271: いつか名無しさんが [sage] 2012/04/26(木) 22:34:37.69 ID:??? >>270 チェロは完全に失敗でした。 木目が綺麗だったので衝動買いしましたが、手工製って売り文句に煽られた気がします。 gligaは安い楽器ほどコストパフォーマンスに優れているのは間違いないと思います。 代々木、5年ぶりに行ったのに、魂柱調整無料でやってくれましたよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/271
437: いつか名無しさんが [] 2012/05/20(日) 21:47:47.69 ID:dj4XKjt8 ベースソロイラネ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/437
440: いつか名無しさんが [sage] 2012/05/21(月) 00:39:01.69 ID:??? アメリカのバークリー音楽院では、自分の楽器を調整する授業が必須科目なんだけど、そこでの教材がハルシュタット。バークリーのベースの学生はみんなハルシュタット持ってる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/440
485: いつか名無しさんが [sage] 2012/05/24(木) 15:46:59.69 ID:??? ハルシュタット買うのが一番いいよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/485
530: いつか名無しさんが [sage] 2012/06/01(金) 16:47:22.69 ID:??? 楽器問わず基地はなんで初心者にインチキを教えたがるんだろう? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/530
621: いつか名無しさんが [sage] 2012/06/29(金) 01:26:13.69 ID:??? >>618 よっぽどのゴミ楽器で弾いてるんだな。乙。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/621
640: いつか名無しさんが [sage] 2012/07/01(日) 13:10:19.69 ID:??? ウルトラミュートと木製ミュート(BWM-50)はどちらが消音効果が高いですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/640
657: いつか名無しさんが [] 2012/07/04(水) 14:44:51.69 ID:IMUmY1Wl サイコビリー/ロカビリーのウッドベース弾きには必須科目? 本家?ジャズ界では既にレッドデータに記載された希少種で絶滅危惧種。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/657
685: いつか名無しさんが [sage] 2012/07/07(土) 21:14:13.69 ID:??? Bass Buggie買ったけど捗るなこれ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/685
727: いつか名無しさんが [sage] 2012/07/11(水) 12:12:18.69 ID:??? 徒歩で運んでるときにはつくづく弦バスやってアホや思ういますわ 飲み会の居酒屋でもジャマ扱いやしなぁ ボーヤほしいわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/727
845: いつか名無しさんが [] 2012/08/09(木) 19:21:48.69 ID:3wZv5zRi 中牟礼さん若い 俺的にはこういうベースの音、よさがわからない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/845
943: 936 [sage] 2012/09/30(日) 00:25:46.69 ID:??? >>941 あ、すいません。 自分はそのつもりで書きました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/943
986: いつか名無しさんが [sage] 2012/10/08(月) 21:04:13.69 ID:??? 弓弾きするしないではなく、弓弾き強調しすぎだって話なのに、 弓聞き強調派(大多数)は、すぐ誤解をする。頭悪い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1317810104/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.279s*