【改めるべき事】アマチュア【ありがちな事】 (642レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

463
(2): 2011/10/17(月)14:23 ID:??? AAS
アマチュアってそんなに敷居低いのかよwww

俺なんか、リアルタイムに他人の演奏を聞きながら、
サックスがC7altにリハモしたのを察知して、コンピングでそれに反応したり
逆にそれができないとサックスに睨まれる。
みたいな世界を想像してたwww
465
(1): 2011/10/17(月)15:55 ID:??? AAS
>>463

というかサックスがいきなり自分で変更してくるのなら、
反応しなくてもにらまれる筋合いは無いだろうな。

「コード間違えて吹いてるのかと思った」で通る。
事前打ち合わせでそれらしいのあれば別。

もしくは「初心者では無い」というのと「そういうのやる」っていうのが暗黙で有るならいいけど、
初心者っぽい人間を相手にそんな事やってくると想定するほうが無意味だと思う
466
(1): 2011/10/17(月)16:26 ID:??? AAS
>>463
「敷居が高い、低い」の使い方が間違っておるが、それはおいといて、、
アマチュアはそれこそアルペジオも出来ないよう万年初心者のいるクソ層、デタラメ垂れ流しの自称中級者のいるカス層で全体の9割を占めてる。
大きく実力差があってその上に残り1割がいる感じだな。
誰かが書いてたが、この1:9の両者にほとんど交流は無いので9割に含まれてる連中は自分達がアマチュアの水準だと思い込んでる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.038s*