【改めるべき事】アマチュア【ありがちな事】 (642レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182: 2011/06/29(水)17:50:51.46 ID:??? AAS
とくにピアノやサックス
きれいに演奏する人がほんと多いね。
ピアノなんかクラシックのコンチェルトのアドリブソロ(なんていうんだっけあれは)
みたいにざかざか華麗な弾きぶりで見てて楽しい。
204: 2011/07/01(金)12:09:55.46 ID:vM8GnP2/(2/2) AAS
あっ。そうそうJazzがジャズと呼ばれるようになった歴史的エピソード?も織り込まれています。
・・・当時の最前衛音楽で呼び名が無かった→Jass→Jazz
250: 2011/07/12(火)14:13:16.46 ID:??? AAS
お勉強ジャズは消えろ ジャズはハートだ
とか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253(1): 2011/07/13(水)08:57:40.46 ID:??? AAS
という事で252はジャズリテ厨を卒業して今後妄想家として活動するそうです。サヨナラ
255: 2011/07/14(木)09:43:08.46 ID:??? AAS
ようするにハートのないアドリブに価値はないってことだ
とか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290: 2011/08/02(火)10:21:03.46 ID:??? AAS
>>288
君の言う変化は退化だろ
450(1): 2011/10/13(木)19:59:20.46 ID:??? AAS
なんかジャズを教える大学が増えて若くてそこそこの奴がたくさん出現しているが、
それ自体きもい
魂がないというか坊ちゃんというか、素敵な演奏マシーン ヤマハのデモンストレーターの姉ちゃんみたいだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s