大友良英 part6 (875レス)
1-

488: 2014/02/09(日)01:03 ID:??? AAS
この人って左翼なん?
489: 2014/02/15(土)14:00 ID:??? AAS
ゴースト事件のついでにディスられててわろた
490: 2014/02/15(土)15:06 ID:??? AAS
ジャズもね
491: 2014/02/21(金)21:54 ID:??? AAS
今月のJaZZ JAPANで大友特集とのこと。
492: 2014/02/21(金)23:01 ID:??? AAS
紙メディアからスルーされ続けた男が遂に!
493: 2014/02/24(月)11:52 ID:??? AAS
ミュージックマガジンでも取り上げられてたじゃん。
494: 2014/02/24(月)15:07 ID:??? AAS
以前からのファンとしては
とにかくもうサントラと市民活動家みたいなのはやめてほしいですね
495: 2014/02/24(月)15:30 ID:??? AAS
坂本龍一とツルむのはダサい
496: 2014/02/25(火)11:47 ID:??? AAS
サントラの仕事はかなり以前からやってないかい?
497: 2014/02/25(火)13:52 ID:??? AAS
「青い凧」は93年。
「息子の告発」は94年。
「女人、四十。」は96年。
初邦画の「あ、春」は98年。
498: 2014/02/25(火)17:08 ID:??? AAS
サントラやめたらメシ喰えないだろ
あまちゃんでブレイクしたせいでサントラ仕事減ったらしいけど大丈夫かね
499: 2014/02/25(火)22:36 ID:??? AAS
ブレイクしたら増えそうなもんだが
500
(2): 2014/02/26(水)06:27 ID:??? AAS
あまちゃんで大友さんを好きになった
音楽を演奏する人というよりプロデューサーというか演出家というか
素人に自分の仲間の演奏家のいいところを教えてくれるのが上手い
曲も好きだがライナーノートやMCが面白い
元からファンの音楽に造形の深い人たちには物足りないだろうと思う
501
(1): 2014/02/26(水)10:34 ID:??? AAS
さあ、フィラメントを聴くんだ!
502
(1): 2014/02/26(水)20:27 ID:??? AAS
いや、サントラ繋がりで「幽閉者 テロリスト」のサントラを聴くんだ!
503: 2014/02/27(木)19:09 ID:??? AAS
>>500
以前大友のブログにトークはやめていただきたいってコメントがついててワロタ
504: 2014/02/27(木)19:33 ID:??? AAS
良い人そうな雰囲気は伝わってくる
話自体は面白くはない
505: 500 2014/02/28(金)07:09 ID:??? AAS
フィラメント聴く人を選びそうだ
幽閉者はあま劇判のトンネルをキツくしたような感じで良さそう

NHKホールでのドラマヲタの一人として自分の好きな場面や役者を振り返りながら
音楽の説明をするMCは面白かった
506: 2014/03/01(土)20:29 ID:??? AAS
あきらかに嫌がらせのつもりで書いてる>>501,502も真面目に聴いて
しかもそんなに低評価でもない、てのはもう「ファンは盲目」を地で行ってるね。
今後1年、2年たっても同じテンションで大友の音楽に接していけるなら
本物の大友リスナーだ。
507: 2014/03/01(土)22:44 ID:??? AAS
MC俺も面白いと思うよ
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s