大友良英 part6 (875レス)
大友良英 part6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
661: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/18(月) 11:15:10.17 ID:??? >>659 オレは、"大して"面白いとは思わなかった。まあ、"和む"程度といった 感じ。「音頭にハマっています」と 言われても、ああ、そうですか。 って感じ。 ちなみに、その前のT-SQUARE は、 心底ツマラナかった。フュージョンとかいうあの手の音楽と聴衆達の あのノリ方。気味悪いったらありゃしない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/661
662: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/18(月) 12:09:25.85 ID:??? 俺は大友の音楽で盆踊りなんて嫌だな せっかくの夏の思い出が汚される気がする やっぱり昔ながらの盆踊りの音楽が一番 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/662
663: いつか名無しさんが [] 2014/08/18(月) 13:13:09.67 ID:5hEomfKd >>661 T-SQUAREは客ののりが気持ち悪かったのはたしか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/663
664: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/18(月) 21:36:00.92 ID:??? >>628 どっかの民謡愛好会のおばちゃんが張り切って若づくりしてんのかと 本気で思ったら、このおばちゃんがSachiko Mなんだ 生焼けハンバーグみてえな田舎顔だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/664
665: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/18(月) 23:45:36.29 ID:??? でもT-SQUAREの方が客入ってたな 盆踊りもアレだけどwジャンル的にお門違いにも程がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/665
666: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/19(火) 00:35:04.16 ID:??? >>665 それゃ、T-SQUARE は名前売れてますもん。あれだけ聴衆集まったのは、まぁ解る。 解るんだけどさぁ、あのアジもヒネリも無い只小綺麗な音楽と、 聴衆達の頭上でシャンシャン手拍子&無気力に振りかざす拳が、 もう、何とも言えないヤナ感じだったのさ。未だにこんなことやってて 何が楽しいの?? って、あの光景を 傍観しながら、オレは思ったさ。 あ、大友さんのスレだったね。 ゴメンゴメン。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/666
667: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/20(水) 20:46:03.92 ID:??? 甲子園のスタンドから流れて来る、あまちゃんのテーマ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/667
668: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/22(金) 12:15:01.51 ID:??? まったく話題がないな 最近活動してないのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/668
669: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/23(土) 03:18:49.60 ID:??? >>668 ハァ??どんだけ情弱? 昨日なんかNHKにアルフィーとw 出てたじゃん 各地を盆踊りで回ってるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/669
670: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/23(土) 07:49:59.10 ID:??? ほんまただの文化人みたいになってもたな そのうちミヤネヤのコメンテーターとかやりそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/670
671: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/23(土) 14:05:47.25 ID:??? ナルたんのホットハウス滑ってた? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/671
672: いつか名無しさんが [sage] 2014/08/24(日) 08:26:48.99 ID:??? 昨日アルフィの宣伝トラック見たな NHKの銭ゲバぶり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/672
673: いつか名無しさんが [sage] 2014/09/03(水) 21:35:10.11 ID:??? 成田空港反対運動の現在を写す記録映画、音楽は大友良英&朗読は吉行和子と井浦新 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00002760-cinranet-movi >特典には非売品となる大友良英によるオリジナルサウンドトラックや自主上映会の >開催権などが用意されている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/673
674: 19歳 [] 2014/09/21(日) 23:10:49.04 ID:zz8s2Yy/ 高柳がどうだー!NONEWYORKがどうだー!なんてわめいたりして、 まるで自分の音楽が抵抗音楽か何かのように見せかけてたやんちゃな時代もありましたけど、 ようやく宿願叶って立派な宮廷音楽家になれましたね。めでたしめでたし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/674
675: いつか名無しさんが [sage] 2014/09/21(日) 23:45:36.35 ID:??? 懐かしいな、お前 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/675
676: いつか名無しさんが [sage] 2014/09/23(火) 21:18:54.87 ID:??? さちこてすごいの? 自分の音楽は極北だとか言ってるけど、 機材さえあれば誰でもすぐにできることをやってるようにしか思えないんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/676
677: いつか名無しさんが [sage] 2014/09/23(火) 23:29:53.12 ID:??? 後からやるのは誰でもできる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/677
678: いつか名無しさんが [sage] 2014/09/24(水) 15:05:44.95 ID:??? でも誰もやりたがらない なぜなんだろうね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/678
679: いつか名無しさんが [sage] 2014/09/24(水) 19:48:08.49 ID:??? 二番煎じはださいからだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/679
680: いつか名無しさんが [sage] 2014/09/24(水) 20:03:42.45 ID:??? 「一発屋」という言葉もあるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1253683831/680
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 195 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s