演奏をうpしてコメント貰うスレPart9 (816レス)
演奏をうpしてコメント貰うスレPart9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
27: いつか名無しさんが [sage] 2009/09/06(日) 20:55:10 ID:??? up主の許可もなく転載すんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/27
28: いつか名無しさんが [sage] 2009/09/10(木) 10:20:49 ID:??? この演奏って誰だ?かなりの腕前だが http://www.mtcom.jp/~up/clip/5009.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/28
29: いつか名無しさんが [sage] 2009/09/10(木) 14:02:30 ID:??? パットセンニー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/29
30: いつか名無しさんが [] 2009/09/23(水) 23:22:41 ID:0WBX2rMx なんなの? このスレ伸びないのね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/30
31: いつか名無しさんが [sage] 2009/10/12(月) 14:11:26 ID:??? だって口だけ番長なんだものw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/31
32: いつか名無しさんが [] 2009/10/21(水) 22:48:32 ID:4yEqyYGv http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287359.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/32
33: いつか名無しさんが [sage] 2009/10/21(水) 23:22:16 ID:??? >>32 心から労をねぎらいたい。しかしながらコルトレーンの音と混ざって何とも聴き心地が悪すぎる。せっかくの練習の成果の音色がもったいない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/33
34: いつか名無しさんが [sage] 2009/10/22(木) 07:57:08 ID:??? 努力には敬意を表するが。。 もっと遅い曲でやってみたら。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/34
35: いつか名無しさんが [] 2009/10/25(日) 17:21:20 ID:s/B3xtKP http://ppup.dip.jp/uploader/download/1256458617.mp3 gtです、1時間ぐらいリハをしました。 パスは1111 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/35
36: いつか名無しさんが [] 2009/11/29(日) 09:18:18 ID:QJC2suTy http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org406145.mp3 saxです、バッキング5分、アドリブ5分、計10分で出来ますた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/36
37: いつか名無しさんが [sage] 2009/11/29(日) 11:30:05 ID:??? >>35 ドラムが一番いいね SAXは良くない意味でスタイルが古いね。でもまあ中の下ってとこかな gtはまだまだだな特にバッキング ソロも未だjazz勉強不足。俺のほうが上手いよ。 ベースはよく聞こえん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/37
38: いつか名無しさんが [sage] 2009/11/29(日) 15:32:49 ID:??? ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ gtはまだまだだな特にバッキング / ⌒(__人__)⌒ \ <俺の方が上手いよ。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ____ / \ /\ キリッ . +/ (●) (●)\ / ⌒(__人__)⌒ \+ | | クスクス> \ / ____ <クスクス / \ /\ キリッ . / (●) (●)\ / ⌒(__人__)⌒ \ + | | + \ / http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/38
39: いつか名無しさんが [sage] 2009/11/29(日) 17:14:15 ID:??? >>36 つまんね こんなやっつけ聞かせるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/39
40: ◆Keith./SXw [sage] 2010/06/17(木) 03:21:15 ID:??? 思えば自分はジャレットの70’ペンタソロを追いかけてただけかも知れん。 あれがジャズだとも思わなくなった。 だけど、ここにうpしてたら、やれスタンダードだのバップだの 色々聞かせて頂いた。 元々クラな自分に70’ジャレットソロは恰好なジャズ入門手引きかと思ったんだが、、 そうでもないらしい。 今、ジャズにおいてはモンクにしか関心が無い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/40
41: ◆Keith./SXw [sage] 2010/06/17(木) 17:17:19 ID:??? http://homepage2.nifty.com/tamitu/Round_Midnight_II.mp3 昔ジャズ板のモンクのスレでモンクのことを下手くそとか 書いてた人が居るけど違うと思う。 モンクらしく弾くのってすごい難しい。 あれは下手くそじゃなくていいピアノだと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/41
42: いつか名無しさんが [sage] 2010/06/17(木) 20:18:48 ID:??? ジャレットの70’ペンタソロってなんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/42
43: ◆Keith./SXw [sage] 2010/06/19(土) 08:15:28 ID:??? ケルンのB麺 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/43
44: いつか名無しさんが [sage] 2010/06/19(土) 13:37:54 ID:??? ケルンは2枚組なんですが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/44
45: いつか名無しさんが [sage] 2010/06/19(土) 14:28:13 ID:??? >>41 下手過ぎる コードが汚い ノリがチャンチャカアタマ乗り このメカテクでこの曲やるのは 赤バイエル卒業したかどうかの時にショパンエチュード弾こうとするぐらいの暴挙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/45
46: ◆Keith./SXw [sage] 2010/06/19(土) 16:22:26 ID:??? >>44 A面B面C面D面のB面 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 770 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.985s*