演奏をうpしてコメント貰うスレPart9 (816レス)
演奏をうpしてコメント貰うスレPart9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
283: いつか名無しさんが [sage] 2010/10/23(土) 13:40:47 ID:??? ジョンスコ風の演奏です ちゃんとわかる人だけ評価すること http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/726.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/283
284: いつか名無しさんが [sage] 2010/10/23(土) 13:52:13 ID:??? 転載厨しねよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/284
285: いつか名無しさんが [sage] 2010/10/23(土) 15:00:07 ID:??? >>276 ジャズに関してクソと言われるのは納得。 楽器板で「ジャズっぽく弾きました」なんて書いたのも反省。 でも、それ以外のところでそこまで批判されるのは、 こっちも今までギター弾いてきたプライドがあるから納得は出来ん。 というか、ヘタクソなうpが感に触ってるみたいだけど、 そこは、転載されてしまったんでしょーがない。 自分からジャズ板にうpするような場合は叩いてもらって結構だけど。 >>277 ジャズはこれから本格的に勉強しようと思っています。 リズムに関しては全く知識がゼロでしたので、研究します。 2-5-1の1でルートばっかりで終わってるのは自分の中にそれ以外の選択肢が染み付いていないからだと思います。 だから狙ってルートで終わってるのではなく、ルートで終わることしか知らない、状態。 めちゃめちゃ参考になりました、ありがとうございます。 >>278 最近は意識してジャズを聴くようにしています。 同じ曲を何回もリピートしたりして。 ただ、ジャズの曲をコピーした経験はほとんどないので、 身につけるためにも、コピーしていこうと思っています。 余談ですが、最近は読譜能力を鍛えるために初見の練習をしています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/285
286: いつか名無しさんが [sage] 2010/10/31(日) 09:59:55 ID:??? >>267 コレってメセニーの曲なの?どなたか教えて。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/286
287: 267 [] 2010/10/31(日) 11:17:50 ID:gp+oN5qu 自分の自作の曲です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/287
288: いつか名無しさんが [sage] 2010/10/31(日) 14:28:46 ID:??? >>287 いい曲だな 作曲もアドリブもいい 音色はちょっと? CDとか出したことあるの? 普通のジャズも出来そうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/288
289: 267 [] 2010/10/31(日) 14:48:47 ID:gp+oN5qu >>288褒めてくれてありがたいです 全然CDとかそんな人じゃないタダの一般人だよ スタンダードもセッションバンドとかでたまにやるけどまだまだバップとか勉強中 作った曲もやってたけど今は固定のバンドやれてないからやる機会がないなあ 録音機材しょぼいしDTM初心者だけど他のもとったらまたうpするからよかったら聞いて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/289
290: 魂の兄弟 [sage] 2010/11/01(月) 02:20:18 ID:??? 中々いいじゃん だがおれだったらもっと心込めるな 言葉で言うと 魂 ソウル 気合い 根性 パンチ みたいな また うp しなさい よかったら 女の店に出させてあげる それまでにファンをたくさん つくっておきなさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/290
291: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/03(水) 09:18:46 ID:??? >>267さん、どうもです。 286です。いや本当に驚いた!オリジナルでしたか。曲のセンスとか 凄くいいじゃないですか。今後も聞かせて欲しいんで ジャンジャン頑張って下さい、楽しみに待ってます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/291
292: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/03(水) 20:10:12 ID:??? >>267さんの演奏をネットで知り合った子に聴かせたらすごい上手、尊敬するってほめてた。 俺が作ったことになってるんだけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/292
293: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/10(水) 03:31:25 ID:??? >>267 久々にまともな音源が出てきたね。 メセニー結構研究してるね。 最後の方のフレーズなんかもメセニーの手癖が出てる。 ただ、メセニー本人の方がリズムをグイグイ 引っ張っていくようなグルーブ感や力強さが有る。 でも練習してればもっと上手く成るよ。確実に。 打ち込みか知らないけど、もうちょい上手い連中とも やれるように成るのではと思うよ。 ただ、今の感じだとバップでもコンテンポラリーでもない。 上記の先輩方が仰るように もう少し本格的なジャズ的アプローチの研究の余地は有るね。 練習積んでれば出来ると思うよ。ま、エセ似ーって感じですなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/293
294: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/27(土) 21:27:27 ID:??? ともだちいないからひとりで演奏して録音しました。 聴いてください。 http://up.cool-sound.net/src/cool18235.mp3.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/294
295: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/28(日) 00:05:12 ID:??? こんな演奏を待っていた。 すばらしい。 じつはかなりの上級者か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/295
296: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/28(日) 00:06:47 ID:??? 283のスルーされっぷりにワロタ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/296
297: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/28(日) 05:33:35 ID:??? じつは>>283は有名プロ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/297
298: 294 [sage] 2010/11/28(日) 10:58:20 ID:??? >>295 聴いてくださってどうもありがとうございます。 しかも誉めてくださって、とてもうれしいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/298
299: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/28(日) 11:21:02 ID:??? >>294 次はマイナスワンで、その次は誰かとデュオで、それでバンド演奏も録音してほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/299
300: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/28(日) 15:34:44 ID:??? >>297 ジャズじゃないからコメントつかんわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/300
301: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/30(火) 02:25:43 ID:??? >>294 コード感が全く無いのでテーマ終わったら何吹いてるのかさっぱり分からん。 ただの出鱈目。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/301
302: いつか名無しさんが [sage] 2010/11/30(火) 08:12:46 ID:??? さすがにこれじゃ聴き専にゃ分らんだろw うpの第一歩はジャズコンセプションって本を買って 片chならメロが消えるからメロ1コーラス、ソロ1コーラス から始めるといいよ 次の一歩はバーガンジイの本でソロ3コーラスくらい その次でジェイミーにしなさい 長すぎるからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1251261249/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 514 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.215s*