[過去ログ]
今剛 (927レス)
今剛 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1206250888/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
747: いつか名無しさんが [???] 2008/10/04(土) 14:40:03 ID:??? > C13 の構成音を言ってみましょう > >またバカ全開w 一般的にC13はCドミナント7thに13を加えた物を指すが >トライアド+6thをC13とする一部の表記法と区別するためC7(13)等と表記するのが定石なのにこのザマw >CEGABb >http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1198483459/634 >お前の宿題まだ終わってねえぞ、早く答えろ初心者↑w > それではあなたの演奏をyoutubeにアップして下さい。 >レーベルが勝手にうpしてるわw お前みたいな気違い相手に身元晒したりはしないがなw あら、C13はC7(13)と書かなければならないんですか? それでは11の音は消えちゃうんですか? ぷっ いいですか〜〜〜? ぷっ 説明しますよ〜〜! ぷっ C13はミクソリディアンファミリーのコードです。 C13とかかれていたらBb(7度) ,D(9度), F(11度)の音もコードに入れるは当たり前! あなたにとってCは難しいコードでしょうから CはC(1,3,5)と書きましょうね。 ぷっ ところでFのバーコードは押さえるようになりましたか? がんばって練習したらいつかは地元のロッ苦粗バンドにいれてもらえるかも知れませんね。 おつむが悪いからといって落ち込む必用なんて有りませんよ 天井に吊るしたロープは取り外してね。 あなた6ッ苦粗認定します! おめでとう! がんばって理論勉強してね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1206250888/747
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 180 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s