[過去ログ] ピュアオーディオ総合スレッド@JAZZ (644レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
262
(1): 2011/05/20(金)23:08:17.54 ID:??? AAS
あ、そうですか。でも近所迷惑もあるので
あまりエネルギッシュも困るかな。
ラジカセでいいかな。慣れてるんで。
270
(2): 2011/05/21(土)16:40:28.54 ID:??? AAS
>>268
じゃあ、耳が悪過ぎ。
見識無さ過ぎ。
288
(1): [ID???] 2011/05/24(火)19:03:36.54 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com

元々オーディオの世界って こんなもんだろうな?
345
(1): 2011/10/01(土)10:01:23.54 ID:2id37XBZ(1) AAS
そうだろな。
普通、スピーカーケーブルを替えると、音も変わる。
これまでの経験では、太いケーブルのほうが、
低域は、太く力強い傾向がある。
469: 2013/12/30(月)19:21:07.54 ID:??? AAS
低音のドライブ力のないアンプは嫌!!!
531: 2017/03/20(月)18:46:41.54 ID:w1cqPK13(1) AAS
荒いソースはJBLが上手いよな
今こそJBLの青タンスを買うべき
549: 2018/03/13(火)01:30:49.54 ID:YZ8ckVyZ(1) AAS
みんなレコードかCDかSpotifyで聴いてる。ハイレゾやSACDではほとんど聴かれてない。
557: 2018/04/28(土)12:24:12.54 ID:??? AAS
正直録音の悪い
古いジャズ音源は聴く気がしない
607: 2022/06/27(月)07:18:01.54 ID:82JQr1j3(2/2) AAS
>>606
ありがとう
616
(1): 2022/07/02(土)01:50:41.54 ID:??? AAS
>>614
PMCは制作現場では超メジャーだよ
>>615
PMCは小音量でも聴ける様に設計されている
618: 2022/07/07(木)13:43:27.54 ID:AjMI+3gk(1) AAS
ATC/SCM7 某200wの海外アンプで鳴らすとラジオみたいな音で 何やこれ?
LUXMAN/LX380 18wで鳴らすと朗々とフロアー型のような低音で良かった
625: 2022/07/17(日)10:14:41.54 ID:9kh3Hstj(1) AAS
ピアノトリオとヴォーカルはTANNOY
ハードバップはJBL
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s