[過去ログ]
JAZZとびきり新定番500+500 (69レス)
JAZZとびきり新定番500+500 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/22(月) 23:25:05 ID:??? だいわ文庫刊MOONKS「JAZZとびきり新定番500+500」を聴きつくす。語り尽くす。 あるようでなかった現在進行形JAZZガイド。 肯定否定取り混ぜてさあ、どうぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/1
2: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/22(月) 23:25:36 ID:??? http://www.amazon.co.jp/JAZZ%E3%81%A8%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%8A%E6%96%B0%E5%AE%9A%E7%9B%A4500-500-%E3%81%A0%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%87%E5%BA%AB-F-74-1/dp/4479301208/ref=sr_1_1/503-8100994-6269530?ie=UTF8&s=books&qid=1193062796&sr=1-1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/2
3: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/23(火) 00:02:25 ID:??? >>1 定番(定盤)じゃないよね、コレ, 2007/9/16 By norihey - レビューをすべて見る あえて「メジャー」ものをあまりに除外してる。 コレがまず「定盤」ではない。 例えば、あんなに流行ったリッチー・コールやマルサリス兄弟なんかのニュー・オリンズ一派等々、他をあげてもキリがないくらい、メジャーな人達を完全に無視されている。彼らは良質のジャズやってますよ。 それで、何が定番なのか? メジャーも、マイナーもキチンと公平に聞ける耳がないのに、定盤はないでしょ。 …で、(中古屋を含めて)いったい、どこに行けば手に入るのか分からないようなマニアックすぎる盤が多すぎます。 ある意味「寺島靖国」的ですよね。”君達は知らないよね? 僕、こんなの持ってるよ”な感じが思いっきりする。 この本には「定盤」は、ほんの少ししか載ってませんよ。 ”僕らの”という言葉が本文内にでてくるけど、決して「70年代以降の良いJazzを聞きたい」人達を指してるんじゃないよね。 ”僕ら”ってのはこの本を書いてる"MOONKS"と自分達を読んでる人達のことだと思います。 その連中と同じレベルでマニアックなのものを 「知ったかぶり」して「メジャーだからダメ」っていうスタンスの 視界の狭い人向けの本です。 この本を評価している人がいるのが不思議。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/3
4: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/23(火) 00:04:30 ID:??? >>1 今週27日(土)に新譜試聴会を吉祥寺メグにて行います。 ここ2ヶ月ぐらいに発売された新譜、復刻盤を紹介します。 時間は18時〜22時まで(途中からの参加、退出OKです) 参加費は300円+ドリンク http://www.meg-jazz.com/map.html お時間のある方は是非! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/4
5: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/23(火) 00:27:20 ID:??? あ〜そりゃ、そりゃ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/5
6: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/23(火) 00:47:56 ID:??? ___ _________ | /\ \__/ /\ |  ̄ ̄___|__|__ [_] [□] [×]| | \/ \/ \/ |  ̄ ̄| [_] [□] [×]| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___|______________| ∀ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | <> ∀ <> |____ |__________ __| <> ∀ <> | | | ∀ |_____[_] [□] [×]| |________| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___| [_] [□] [×]| | | ∀ _|________|__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |______|_____ [_] [□] [×]| <> ∀ <> |∀ <> | ___________|_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___ | | 〒ラノベラーメン作成 [_] [□] [×]|\_/ /\ |[□][×]|____| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \/ \/ | | | /\ \__/ /\ |________| |_______| \/ \/ \/ | | <> ∀ <> | | | | _________________| |_________| UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeitブラクラが>>6ゲット 全員フリーズさせてやる! >1 セキュリティ上げたって無駄だ! >2 パソコン壊して親に怒られるなよ(ゲラ >3 ウンコ踏むより俺を踏め! >4 ブラクラチェッカー?なんだそれ?食えるのか? >5 おまえのパソコンもBrowserCrash! >7 ブラクラに勝てるのは高橋名人だけなんだよ! >8 ドライブがカタカタいうだと・・・・・グッジョブ! >9 ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ! >10 必殺!ブラゥウザァァァクラァァァァァァァァァァァァァァッシュ! >11-1000 (ここに自分の好きなブラクラを貼りましょう) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/6
7: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/23(火) 07:05:54 ID:??? 6 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/7
8: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/23(火) 09:30:34 ID:??? >>3 てか、こんなリテ糞本に本気で怒ってもしょうがないだろ。 リテ糞向けにリテ糞が思い思いの自己満足オナニー文書いてるだけのリテ糞によるリテ糞の為のリテ糞本なんだろうからさ。 リテ糞本のスレっていつも凄い荒れてるけど、まさに同類憎悪って感じで痛々しいですよ(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/8
9: いつか名無しさんが [] 2007/10/25(木) 22:43:04 ID:swCx9VJp >>3 これから定盤になるんですよ。多分 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/9
10: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/25(木) 22:46:33 ID:??? つまりタイトルに偽りありだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/10
11: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/25(木) 23:38:07 ID:??? 話題にすらなってないものを、何でスレ立てる必要がある? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/11
12: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/26(金) 11:26:02 ID:??? 定番としたところに無理があったな 表現を変えればもっと受け入れられたのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/12
13: ジョン [] 2007/10/26(金) 19:44:55 ID:svyBysc0 っで、どのあたりが載ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/13
14: ジョン [] 2007/10/26(金) 19:45:27 ID:svyBysc0 のよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/14
15: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/26(金) 20:05:53 ID:??? 80年代以降の盤をおれらはこれだけ聞いてるんだからおれらはジャズを分かってるみたいなwふいんきだこれ まあぶっちゃけ言うと、マイルス、コルトレーンとかを聞き込んだほうがいいっていう皮肉な結果だが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/15
16: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/26(金) 22:02:14 ID:??? そんなこと言うのはナンセンスだよ。 やっぱり新譜案内人ってのは必要なんだな。 只、問題なのは彼等の多くはジャズを聴くセンスがないってこと。 本当に優秀な批評家なら、過去のジャズに対する引き出しを沢山持ってるし、 そのジャズマンが、どんな他ジャンルの音楽に繋がってるかなど瞬時に 見破られるはず。まぁ、SJや寺島より素人のブログの方が面白いことなんて多々。 寺島や中山なんかはネットで批評してる奴なんて馬鹿にしてるだろうけどな。 いつか境目がなくなり文化人気取りの馬鹿批評家はいなくなるかもな。 結局は、演奏家が語るものに敬意を払わなければいけないという当たり前の 事実に気付くだけなんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/16
17: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/26(金) 22:11:16 ID:??? 16 名前:(´・ω・`)削除しますね。[(´・ω・`)削除しますね。] 投稿日:(´・ω・`)削除しますね。 (´・ω・`)削除しますね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/17
18: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/26(金) 22:20:33 ID:??? ラノベラーメンか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/18
19: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/27(土) 00:30:56 ID:??? マジで、なんかいいミュージシャン居ない?ちょっと前までビシバシな新人出てきてたと思うが最近コレと言ったのが出ないね。 N.Y.でもモダンジャズは流行ってないらしいけどなー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/19
20: いつか名無しさんが [sage] 2007/10/27(土) 14:06:02 ID:??? 良いものを選んだのならいいんだけど 知ってるものを並べた感がぬぐえない。 10枚ほど買ったけど凡庸な作品ばかり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1193063105/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.172s*