[過去ログ]
マンハッタン・トランスファー【アカペラ】 (94レス)
マンハッタン・トランスファー【アカペラ】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1183793733/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: いつか名無しさんが [] 2007/07/07(土) 16:35:33 ID:YsedT/7h 現在絶賛来日中、グラミー賞10度獲得のボーカルグループ、 マンハッタン・トランスファーについて語りましょう。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1183793733/1
2: いつか名無しさんが [] 2007/07/07(土) 16:37:19 ID:YsedT/7h 2007年来日公演スケジュール 6/23(土) [大阪] ザ・シンフォニーホール 6/29(金) [富山] オーバード・ホール 6/30(土) [福井] フェニックス・プラザ 7/1(日) [岡山] 岡山シンフォニーホール 7/5(木) [郡山] 郡山市民文化センター 7/7(土) [東京] Bunkamura オーチャードホール 7/8(日) [東京] Bunkamura オーチャードホール http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1183793733/2
3: いつか名無しさんが [sage] 2007/07/07(土) 20:15:24 ID:??? おーっす! 昨夜はラノベラーメン特盛三杯完食に冷製ラノベカレー大盛を平らげ デザートにミルフィーユとオレンジジュースを喰らい尽くしたおかげで XLサイズのピザになったUNDERWATER SUNLIGHT最強のzeitが>>3GETっす! 構造だけ比較したら、せいぜいブルースぐらいしかジャズは見るべき物が無い 和声や形式、オーケストレーションなど、既にクラ分野で全てを開発し尽くしたから それでもジャズが素晴らしいのは、プレイヤーが創造の瞬間を感じさせるからだろう? 詰まる所、インプロの有無と質に尽きる クラ並に楽器のテクニックが優れたジャズプレイヤーもそれなりにいるだろうが 閃きの無いコピーNY亜種プレイにも結構遭遇する そんなんじゃジャズはますます衰退する一方だよ クラの現状も似た様なものだが 所詮 芸術性からいけば ラノベ>ラーメン>カレー>ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ >ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック>C&W>フォーク>フュージョン >ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー この板はレベルが低すぎて話にならない。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1183793733/3
4: いつか名無しさんが [] 2007/07/08(日) 11:52:58 ID:sUhn90Xi 昨日も行きました。 今日も行きます。 最高です。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1183793733/4
5: いつか名無しさんが [sage] 2007/07/08(日) 22:07:53 ID:??? あー、今日も楽しかった さいこー 東京シティフィルがティムに紹介されたときにTokyo Symphony(東京交響楽団)と間違えられてカワイソス アランは昨日は間違ってたけど今日はちゃんとTokyo City Philharmonicと紹介してたけどね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/classic/1183793733/5
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*